気仙沼市立松岩中学校
学校のできごと
地区中総体駅伝大会に本校生徒が出場しました
7月8日(火)に行われた地区中総体駅伝大会に、本校の生徒が出場し、女子チームは第6位、男子チームは第5位、男子第6区で2年小山陽向さんが区間第1位という結果を収めました。
これまでの放課後練習や現地での試走では、暑さにも負けず、仲間と励まし合いながら懸命に取り組んできました。当日は一人ひとりがこれまでの努力の成果を発揮し、最後まであきらめずにタスキをつなぎました。
応援してくださった保護者の皆さまに感謝申し上げます。今後も本校では、仲間と協力しながら挑戦する経験を大切にしてまいります。
【試走の様子】
【当日の様子】
不審者対応訓練を実施しました
6月26日(木)、本校では不審者対応訓練を実施しました。不審者が校内に侵入したという想定のもと、命を守るための行動を確認しました。
警察官の協力・立ち会いのもと、教員が不審者役になりながら訓練を行いました。生徒は、「先生の指示をよく聞く」といった基本的な対応をしっかり行い、スムーズに避難できました。
訓練後には、警察官の方から講話をいただき、「自分の命を守るためには、どう行動すべきかを考えることが大切」との話がありました。生徒も真剣な表情で耳を傾けており、防犯意識の高まりが感じられました。また、放課後の教職員の振り返りに警察官の方にも入っていただき、さすまたの使い方や教員の配置の仕方等を教わりました。
今後も、子どもたちが安全・安心に学校生活を送れるよう、日頃から防犯対策に努めてまいります。
地区中総体陸上大会
6月20日(金)、地区中総体陸上大会が一関陸上競技場を会場に開催されました。生徒の全力で取り組む姿に、たくさん感動をしました。これまでの保護者の皆様のご支援に、感謝いたします。本校の生徒は大いに活躍し、その結果、県中総体への切符をつかんだ生徒もいます。引き続き、応援よろしくお願いします。
「花のみち45」植栽作業
6月20日(金)、生徒たちが地域の美化と心を豊かにすることを目指し、「花のみち45」植栽作業を行いました。国道45号線沿いの花壇に、サルビア、ブルーサルビア、メランポジウムの花々を丁寧に、皆で協力しながら作業を進めました。
こうした活動を通じて、地域に愛着を持ち、思いやりの心を一層育んでいきたいと思います。
松岩中緑化活動
6月19日(木)、学校花壇への植栽活動を行いました。また翌日20日(金)は、国道45号線沿いの花壇に植栽する「花のみち45」の活動を行う予定であり、整備委員会の生徒達が作業内容を全校生徒に周知しました。
これからも生徒が中心となった活動を大切にし、豊かな感性や自然を愛する心を育んでいければと思います。
気仙沼市立松岩中学校
住所:〒988-0141
宮城県気仙沼市松崎柳沢186番地
TEL:0226‐22‐7158
FAX:0226‐22‐7159
Mail:matsuiwa-chu @ kesennuma.ed.jp
※メールアドレスをコピーして送るときは,
@の前後のスペースを詰めてください。
生徒数
1年 51名
2年 57名
3年 59名
計167名
部活動
野球部
男女 ソフトテニス部
男女 バスケットボール部
男子 バレーボール部
女子 卓球部
女子 バドミントン部
美術部
特設陸上部
特設水泳部
特設駅伝部
専門委員会
学級委員会
広報委員会
保健委員会
図書委員会
整備委員会
給食委員会
福祉・応援委員会
特設委員会
運動会実行委員会
文化祭実行委員会
選挙管理委員会