日誌

学校のできごと

中学2年生が救命救急講習を受講しました

7月11日(金)、本校2年生が保健体育の授業の一環として、地元消防署の方々を講師にお迎えし、救命救急講習を受講しました。心肺蘇生法やAEDの使い方について、実技を交えながら丁寧に教えていただき、生徒たちは真剣な表情で取り組んでいました。

 

もしものときに「命を守る行動」ができるよう、胸骨圧迫のリズムや力加減を繰り返し練習したほか、救急車が到着するまでの一人ひとりの役割についても学ぶことができました。

今回の学びを、日常生活の中でも生かしていけるよう願っています。講師を務めてくださった消防署の皆様、貴重なご指導をありがとうございました。