2021年7月の記事一覧

■明日から夏休み!

◆1学期終業式の様子です。3名の代表児童が「1学期を振り返って」をみんなの前で発表しました。2年生の藤村憩さんは「夏休みは,洗濯物を取り込んだりしてお手伝いをして,もっと家族に笑顔になってほしい!」,3年生の佐々木瑛真さんは「1学期の休みの日に,ハンバーガーを作ったら家族に『おいしい!』と言ってもらえてうれしかった。お手伝いをしたらいろいろなことができるようになった。」,5年生の千葉悠斗さんは「5年生になって友だちと仲良くなれるか心配でしたが,自分から話しかけたら自然と仲良くなることができた。」等の1学期の成長の様子や夏休みに頑張りたいことなどを発表してくれました。
   
◆69日間の1学期が,今日で終了しました。明日からいよいよ夏休みです。昨年度は,新型コロナウイルス感染症のために,臨時休業も延長になり,夏休みはわずか12日間でした。今年度はいつも通り36日間,昨年度の3倍あります。ぜひ,3倍充実した夏休みにしてほしいと思います!
◆1学期終業式に子供たちにお話ししたことです。
  □1学期終業式式辞 7.20.pdf
◆また,お便りでも子供たちに持たせましたが,通信表についてのお知らせ文書も掲載します。
  □通信表2回配付について(お知らせ)7.20.pdf
0

■保健員会&4年生

◆保健委員会では先週の1週間,全校児童に呼びかけをして,「クリーンキャンペーン」を行いました。これは,①教室に物や手でひろえるようなゴミが落ちていないか,②ろうかの荷物はかけてあるか,③ぞうきんはきれいか,④手洗い場はきれいか,の4項目で保健委員が確認・採点をし,点数が高い上位3クラスは表彰するものです。
◆結果は・・・,第1位が6年2組!,第2位が3年2組!,第3位が3年1組!でした!
◆梅雨明けし,気温が高い日が続いています。熱中症にも要注意です。職員室前のろうかには,保健室の綾(あや)先生により,13時現在「気温34℃,WBGT値(暑さ指数)29℃,熱中症予防運動指数は厳重警戒」が示されました。
 
◆次は4年生の話題です。今日,三陸新報の河村記者さんが4年1組の全体写真を撮影していきました。三陸新報に小学生や中学生の将来の夢を掲載している「拓け 希望のみち」の集合写真の撮影でした。4年生の一人一人のコメントとともに掲載されます。8月末か9月初めの予定だそうです。
 
◆最後は,その4年生が,6時間目にローマ字の勉強をしていました。一生懸命考えて,日本語をローマ字で表現していました。
0

■大掃除週間です。

◆夏休みを前に,今週は大そうじ週間です。いつもよりていねいに,いつもはなかなかできない所をみんなで協力して掃除します。
◆保健室の先生,綾(あや)先生が,事前に洗剤や歯ブラシなどの大掃除グッズを保健室前に準備してくれています。
 
◆水が入った重いバケツを先生と一緒に運んでいます。また,両ひざをついて,両手で力を入れて,しっかりと床を拭いている1年生です。模範のような姿勢です。
 
◆机はみんなで運びます。自分の分担が終わった人も手伝っています。みんなで協力するとあっという間に終わりますね。最後の1枚は,ふだん掃除できない窓の溝を,歯ブラシできれいにしている様子です。
 
◆決して新しいとは言えない校舎ですが,子供たちと先生方・職員で,ていねいに掃除をする習慣は,いつまでも続けたいと思います。
◆(番外)梅雨明けした今日,4年生と一緒にプールに入りました。とても気持ちよかったです。いつもとちがう私の水着姿を見て,ちょっとびっくりした様子である子供から「校長先生,水着着てるとおじさんのようですね。」と声をかけられたので,「おじいさんじゃなくておじさんでよかったです。ありがとう。」と答えてしまいました笑
0

■菅原さん

◆2年生は,お借りして野菜を育てている菅原さんの畑に行き,雑草をみんなで取りました。苗を植えてどんどん育っているサツマイモの様子を観察しながら,「あっ,これは雑草!」の声があちこちから聞こえました。
◆私の近くにいた数名に「雑草は根っこから取ってね。」とお願いしたら,根っこまるごと取った女子が,「生き物はみんな,根っこで生きてるんですよね!」とのこと。2年生の名言です!感動しました。
 
◆同時進行で,3年生は菅原さんの自宅と畑におじゃまして,実際に育てている野菜について説明を受けたり,質問するなどして,農家の仕事や栽培している野菜などについて学習しました。
  
   
◆3枚の画像を見て,何の野菜か分かりますか?ご家庭でぜひ話題にしてみて下さい。
◆また,今日の校外学習でも,保護者の皆さんに付き添いをしていただきました。いつもいつも子供たちのために,そして校外学習を支えていただき,本当にありがとうございます!
0

■ラバーズ・コンチェルト

◆5時間目,リコーダーやけん盤ハーモニカなどを奏でる音が聞こえてきました。引き寄せられるように2階の音楽室へ。6年生が「ラバーズ・コンチェルト」を演奏していました。
◆班ごとに分かれて,しかも班内で楽器を分担して一人一人が練習していました。リコーダー,けん盤ハーモニカ,電子ピアノ,ビブラフォンなど。アコーディオンに挑戦している児童もいました。この練習が合奏となって,いつかは班ごとの発表会につながるのでしょう。その時に,またおじゃまします。
  
◆次の画像は,4年生の総合的な学習の時間の様子です。4年生は6月15日のトピックでも紹介したとおり,「神山川水生生物調査」を行いました。その調査結果をもとに,様々な疑問や課題を見つけ,探究的な学習を進めています。今日は,ゲストティーチャーとして,九条小学校にもお勤めになった谷山知宏先生に来ていただき,授業をしていただきました。さらに学習を深め,9月か10月にある2回目の実地調査も楽しみです!
  
◆最後の画像は,本日のお客様です。教育委員会学校施設訪問といい,小山教育長さん,熊谷教育委員さん,芳賀教育委員さん,佐々木教育総務課長さんの4名にお越しいただき,校長室での説明の後,学校の校舎や児童の様子を見ていただきました。実際に学校を見て,九条小学校のことをたくさん知ってもらえたようです。九条っ子のためにもっと頑張ろうと気持ちを強くしました。励みになります!
0