2021年7月の記事一覧

■待ちに待ったプール!

◆「校長先生,今日はプールありますか?」校門前で,毎日毎日子供たちから聞かれました。機械の整備・調整がやっと終わり,GOサインです。待ちに待ったプールがスタートしました!
 
◆昨年度は新型コロナ感染症防止のために,プールは中止となってしまいました。2年ぶりのプール,今日は1年生と6年生が初泳ぎしました。他学年もこれからのプールを楽しみにして下さい。
◆残念ながら,市内小中学校は,コロナ感染症予防のために夏休みのプールは実施しません。その代わりに,授業で思い存分泳いでほしいと思います。
 
◆今日はもう一つ行事がありました。「指導主事訪問」という行事です。先生方は1年に1回,教育事務所と教育委員会の先生方に授業を見ていただいて,アドバイスを受けています。今日がその日でした。伊藤先生(図工),中楯先生(道徳),大堀先生(算数)の3人が,代表で授業をしました。
 
◆最後の写真は,授業を振り返って,先生方で勉強会の様子です。
 
◆1年生の図工の授業では,「空き箱・かみ箱を変身させよう」ということで,思い思いにカバンやびっくり箱などを作っていました。とてもおもしろくて楽しかったのでしょう。クラスの一人から授業の終盤に名言が飛び出しました。「先生,こんな楽しい図工の授業はあり得な~い!」授業を参観していた先生方も,みんなニコニコでした。
0

■今日はアラカルト

◆月曜日はなかなか行事等もなく,今日はアラカルトです。
◆まずは,3年生の廊下にかけてある給食着の様子です。床に落ちているものもなく,きれいにかかっています。心が落ち着きます。
◆2年生の七夕へ向けての願い事です。「将来はホテルのオーナーになりたいです」「ケーキ屋さんになりたいと思います」「早くコロナが終わってマスクをはずしたいです」など,いろいろな願い事がありました。
 
◆これまた,2年生の廊下に飾ってあった,粘土の作品です。カラフルな色も交えながら作品を仕上げていますね。
 
◆最後は6年生,これは修学旅行のまとめをしているようです。まず,個人新聞を作って,その後,班ごとの新聞も作っているそうです。行事終了後のまとめや振り返りは,やはり大切ですね。
 
0

■4年生クリーン・ヒル・センター見学

◆今日は,4年生が社会科の学習で,クリーン・ヒル・センターを見学させていただきました。働いている皆さんは,気仙沼市市民生活部循環型社会推進課の職員の方々です。燃やせるゴミを処理している様子を見学した後,みんなヘルメットをかぶって,燃やせないゴミ,リサイクルできるゴミ,資源ゴミ等ごとに,処理の様子について学習しました。
  
◆同じように見える飲み物の容器でも,ペットボトルとプラスチックボトルでは分別の仕方が違うこと,その違いは識別マークで分かることなども教えていただきました。
  
◆見学が終わった後は,質問タイム。多くの質問にていねいに答えていただきました。気仙沼市で1日に出るゴミの量は,何と70トン以上だそうです。「なぜ,この仕事に就きたいと思ったんですか?」の鋭い質問も!
  
◆今日の見学を通して,「今まで以上にゴミの分別に関心をもちたいと思いました。」との感想も聞かれました。
 
◆最後に,おみやげとして「雑紙回収袋」と「ホヤぼーやのマークが入った蛍光ペン」をいただきました。今日の見学から得たことを,ぜひ家族の皆さんと共有してほしいです。循環型社会推進課の皆さん,お忙しいところ,貴重な機会をいただき,本当にありがとうございました!
0

■開校記念・朝会講話

◆HP管理者の家の用事で,月・火・水とお休みをいただきました。
◆先週の金曜日・25日以来の更新ですが,29日(火)の朝会で教頭先生からお話ししてもらった,「開校記念日・朝会講話」をアップします。九条小学校の歩みのほんの一部を紹介させていただきました。クリックしてご覧下さい。
 ■開校記念日・朝会講話(6月29日).pdf
0