九条小トピックス

■枝豆(5年生総合)

◆5年生総合的な学習の時間に、毎年畑をお借りして農作物を育てているのですが、今日は「枝豆」を刈り取っていただいたものを学校にもってきていただき、フェンスに枝ごとかける作業を行いました。
◆テーマ「大地の恵みを知ろう」のもと、何年にもわたって菅原則夫様には農業についてのご指導と花や農作物の管理をしていただき、心より感謝申し上げます。
   
◆金曜日の台風16号の影響でぐちゃぐちゃになった校庭を、またまた野球部保護者の皆さんに整地作業をしていただきました。昨日の練習が始まる前に作業していただき、本当にありがとうございます。子供たちはもちろん、日曜日の午後に校庭使用するグランドゴルフ同好会のお年寄りの方々も、安心・安全に活動することができました。
◆雨天時のお迎えの際の校庭への乗り入れの規制については、今後、保護者の皆様にお願いすることも出てくるかと思います。その際にはよろしくお願いいたします。
 
◆今日の給食は,いわしのオレンジ煮、メンマのいり煮(かみかみメニュー)、ピリ辛みそ汁、ごはん,牛乳の計 639kcalでした。
0

■5年生校外学習

◆今日,5年生は総合的な学習の時間の校外学習として,2台のバスで,気仙沼魚市場,北かつ漁船の見学に行きました。1学期は「気仙沼の大地の恵み(農業)」についての学習でしたが,2学期は「気仙沼の海の恵み(漁業)」について学習しています。
 
◆台風16号の影響で,気仙沼港に避難する船が多く,水揚げはあまり多くはなかったとのことですが,カツオの入札風景も見学することができました。また,新しくなった魚市場の見学では,ガイドさんの詳しい説明で理解を深めることができました。
 
◆次は,北かつ漁船の船内見学です。ちょうど1年航海を終えたばかりの漁船を見学させていただきました。案内していただいた船内すべてが初めて見るもので,わくわくしてしまいました。また,船内では,北かつ様のご厚意でマグロづけすしをいただきました。
◆気仙沼観光コンベンション協会様,宮城県北部鰹(かつお)鮪(まぐろ)漁業組合様,気仙沼市産業部水産課漁業振興課の担当者様,九条小の子供たちのために本当にありがとうございました。
    
◆全く関係ないのですが,今日の給食は,肉みそ,ちゃんこなべ,フルーツヨーグルト,ごはん,牛乳の計 658kcalでした。
0

■昨日の話題&通信表配付しました

◆昨日4年生は,総合的な学習の時間に「神山川上流域探検」を実施しました。神山川をフィールドにしての校外学習は,6月16日の「神山川水生生物調査」以来でした。
◆はじめに長い階段を上って「羽田神社」へ。宮司さん,そしてアドバイザーの谷山先生からお話をいただき,その後,神山川上流域へ進み,最後は中流まで降りてきて川の生物を観察しました。
  
 
◆九条小学校では,今年度1回目の通信表を配付しました。コロナ禍において行事や学習活動が万が一順延になることを考え,1学期・2学期・3学期の区別はそのままですが,昨年度から市内小中学校において通信表は,年2回の配付としておりました。
◆朝,横断歩道のところで「今日は通信表もらえるね!」と聞くと,「げーっ!」「そうだ,今日だった!」,初めてもらう1年生は「それは何ですか?」などの声が・・・。
  
◆1年生の様子を見に行ったら,担任の先生は「授業中1番手を挙げてくれますね」「音読がすごくじょうずでとなりのクラスからも拍手がありましたね」などと,通信表には書いていない子供たち一人一人の頑張ったところを,クラスのみんなに紹介しながらわたしていました。担任の先生から通信表を受け取った子供たちは,自分の席に戻ってこっそり広げてニコニコしながら見ていました。
 
◆今日の給食は,チキンみそカツ,れんこんサラダ(かみかみメニュー),ミネストローネスープ,パン,牛乳の計 676kcalでした。
0

■5年PTA行事

◆今日は5年生のPTA行事として,「情報モラル講話」がありました。講師として,KDDI東北総支社から岩渕様をお招きし,スマホ・ケータイについての安全教室を実施していただきました。また,気仙沼警察署生活安全課の見付(みつけ)様にもお越しいただき,お話をいただきました。
◆インターネットやスマホ・携帯電話に関するトラブルについての映像を見ながら,講師の先生から子供たちへ質問があり,子供たちは自分の考えを発表するという対話形式で講話が進み,児童と保護者の皆さんはネットトラブルについて理解を深めたようです。 
◆平日にも関わらず,30名以上の保護者の皆様に参加していただきました。子供たちにとって,タブレット端末を使った学習もどんどん加速化していますし,個人的に家でインターネットを使う時間も増えるかもしれませんが,使い方を間違うと大きなトラブルに巻き込まれる危険性があることも理解しておきたいものです。
◆子供にスマホ等を持たせる場合(お家の人のスマホを貸す場合も含めて)には,やはり大人の責任が必要です。①お子様と話し合いルールをつくる,②フィルタリングを設定する,などして安心・安全な使い方を身に付けさせたいと考えます。
 
◆今日は午前中出張があり,給食時間に間に合うようにぎりぎりで返って来ました。おなかも空いていたのでぺろりといただき,何と給食の写真を撮るのを忘れました・・・。
◆今日の給食は,さばのねぎソースがけ,キャベツのおかかあえ,肉団子のみそスープ,ごはん,牛乳の計 629kcalでした。写真がなくてすみません。
0

■音楽の秋

◆最近,合唱,けん盤ハーモニカ,リコーダー等の歌声や音色が響(ひび)いています。学芸会の準備でしょうか,それとも音楽の授業でしょうか。いずれにせよ「秋」を感じることができます。
◆2年生は,けん盤ハーモニカの授業でした。曲は「山のポルカ」。担任の先生のキーボードを手本に,みんなで一生懸命演奏しています。
 
◆4年生はリコーダーの練習です。曲は「ごんぎつね」。1列おきに立って発表しています。感心したのは,座って聞いている人たちも,発表している友だちの演奏に合わせて,音を立てずに指使いの練習を一生懸命練習していたことです。どんどん上達しますね。
 
◆今日の給食は,鶏肉のパン粉焼き,コールスローサラダ,たまごとチーズのスープ,ごはん,牛乳の計 638kcalでした。
0