気仙沼市立階上中学校
階上中学校 日記
今日の出来事
今月の食育の日
毎月19日は「食育の日」となっています。今日の給食は、「サーロインステーキガーリックソース、めかぶのスープ、ミックスフルーツ、ごはん、牛乳」でした。今月は、本吉共同調理場さんが、宮城県学校給食支援事業を活用し、県産牛を使った給食を提供してくださいました。日高見牛というブランド肉、しかも、ステーキに最適で高価な部位のサーロインをいただきました。ステーキはガーリックソースとよくマッチしており、とても軟らかくておいしかったです!! ごちそうさまでした。
いつも栄養のバランスを考えた、おいしい給食をありがとうございます。
県産牛肉学校給食提供事業様、宮城県農政部畜産課様より仙台牛タイムス(ランチョンマット)とペーパークラフトの万年カレンダーも届いています。ご家庭でご活用ください。
いつも栄養のバランスを考えた、おいしい給食をありがとうございます。
県産牛肉学校給食提供事業様、宮城県農政部畜産課様より仙台牛タイムス(ランチョンマット)とペーパークラフトの万年カレンダーも届いています。ご家庭でご活用ください。
「海洋教育こどもサミットin気仙沼」に向けて
来週の27日(金)に開催される「海洋教育こどもサミットin気仙沼(オンライン)」に向け、今日は、防災委員代表者4名と担当の先生が事前打ち合わせに臨みました。今年度は、リモートで行われることになっており、今日は、同じ発表グループになっている唐桑中、面瀬中、岩手県の種市中、本校の4校で顔合わせをし、本番の進め方等を確認しました。本校は、「防災・減災を学び、地域・社会とのつながりや将来について考える」をテーマに今年度の防災学習の取組を中心に発表する予定です。
学校だより 第15号
総合防災訓練、避難所初期設営訓練
午前中は各自治会の防災訓練に参加し、午後は学校で避難所初期設営訓練を行いました。今年は、感染症対策を講じた避難所設営を試みる観点から、ワンタッチパーテーションの設営訓練、段ボールパーテーション制作、受付対応訓練の3班に分かれ、時間で区切ってローテーションし、全員が3つの訓練・制作を体験しました。
向洋高校の生徒会担当生徒の皆さんや階上小6年生の皆さんも一緒に活動しました。
特に、受付対応訓練では、一人一人の検温、問診票の記入等で予想以上に時間がかかることが分かり、今後の課題となりました。
今日の設営訓練を踏まえて、今後さらに、階上中学校避難所設営訓練マニュアルに基づいた設営訓練も行い、マニュアルの見直しを進める予定です。
向洋高校の生徒会担当生徒の皆さんや階上小6年生の皆さんも一緒に活動しました。
特に、受付対応訓練では、一人一人の検温、問診票の記入等で予想以上に時間がかかることが分かり、今後の課題となりました。
今日の設営訓練を踏まえて、今後さらに、階上中学校避難所設営訓練マニュアルに基づいた設営訓練も行い、マニュアルの見直しを進める予定です。
スポーツ心のプロジェクト
今日は、2年生を対象に「スポーツ心のプロジェクト」がリモートで行われました。今年の夢先生は、太極拳の市来崎大祐(いちきざきだいすけ)さんでした。夢先生のお話や宝物シートの記入から、生徒たちは夢を持つことや夢に向かって努力することの大切さを学ぶことができました。
市来崎さんは、2010年第16回アジア大会で、日本人メダル獲得第1号となる銀メダルに輝きました。そこに至るまでは大変な時期もあり、大学時代には怪我やスランプに悩まされました。そのような中、彼を支えたのが「夢」「目標」だったということです。
市来崎さんは、2010年第16回アジア大会で、日本人メダル獲得第1号となる銀メダルに輝きました。そこに至るまでは大変な時期もあり、大学時代には怪我やスランプに悩まされました。そのような中、彼を支えたのが「夢」「目標」だったということです。
冬季休業期間について
保護者の皆様にはメールでもお知らせしましたが、本日、市教委より冬季休業期間について通知がありました。以前のお知らせでは、12月26日(土)~1月5日(火)としておりましたが、12月26日(土)~1月7日(木)の13日間となります。
第3学期始業式は1月8日(金)となります。
↓
R2行事予定(11.12改訂)【保護者HP用】.pdf
第3学期始業式は1月8日(金)となります。
↓
R2行事予定(11.12改訂)【保護者HP用】.pdf
朝学習
週2回の朝学習もすっかり定着しています。本校では、年間を通して数学の計算問題に全校で取り組んでいます。まず、自力で解いてから、互いに確認し合ったり、一緒に解決したり、分からないところを聞き合ったりしています。今朝も生徒たちの様子を見ていて、10分という時間の重みを感じました。
また、次の定期テストに向けて1年生の学習係さんがカウントダウンカレンダーを作りました。学習係さんからのコメントが日替わりで付いて素敵です。仲間同士で励まし合いながらテストに向かおうとする取組はすばらしいと思います。後期中期テストは12月1日です!
また、次の定期テストに向けて1年生の学習係さんがカウントダウンカレンダーを作りました。学習係さんからのコメントが日替わりで付いて素敵です。仲間同士で励まし合いながらテストに向かおうとする取組はすばらしいと思います。後期中期テストは12月1日です!
放課後学習教室が始まりました
気仙沼市主催の「中学生放課後学習教室」が本校でも始まりました。放課後の時間(16:10~17:10)を活用して各自、自習に取り組みます。本校では、2月中旬まで、週3日開催する予定です。途中からでも、参加することができますので、希望する生徒は学級担任へ申し出てください。対象は全学年です。
職場体験のまとめ
2年生の教室前の廊下には、職場体験のまとめが掲示されています。インタビューしたことや実際に体験させていただいたことを中心にまとめました。
今回の職場体験を機に、生徒たちは、自分の将来像について具体的に思い描くことができた様子です。改めまして、お世話になりました事業所様に感謝申し上げます。
今回の職場体験を機に、生徒たちは、自分の将来像について具体的に思い描くことができた様子です。改めまして、お世話になりました事業所様に感謝申し上げます。
合唱コンクール
「響け!輝け!笑顔のハーモニー」をテーマに、どの学級も心のこもった美しい歌声を体育館いっぱいに響かせました。ここまで学級での練習をリードしたり、今日も進行を立派に勤め上げた合唱コンクール実行委員さん、見えない所でも一生懸命に練習を重ねたであろう指揮者、伴奏者の皆さん、そして、輝くハーモニーを響かせ大きな感動をくれた全校の皆さん、本当にありがとうございました。
保護者の皆様、学年毎の入れ替えなど、感染症対策を講じた形でのコンクール開催にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございました。
合唱風景の様子は発表順(2-1,1-1,1-2、3-2,3-3)に掲載しました。
しばらくの間、素晴らしい歌声が校内に響き渡る時間を過ごしてきただけに、今日で終わってしまうことに寂しさを感じています。しかし、来週からまた笑顔で頑張りましょう!
保護者の皆様、学年毎の入れ替えなど、感染症対策を講じた形でのコンクール開催にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございました。
合唱風景の様子は発表順(2-1,1-1,1-2、3-2,3-3)に掲載しました。
しばらくの間、素晴らしい歌声が校内に響き渡る時間を過ごしてきただけに、今日で終わってしまうことに寂しさを感じています。しかし、来週からまた笑顔で頑張りましょう!
新着情報
パブリック
連絡先
所在地
〒988-0238
宮城県気仙沼市長磯中原125
TEL:0226-27-2304
FAX:0226-27-2919
Mail:hashikami-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後のスペースを詰めてください)
アクセス数
1
5
7
4
2
5
2