鹿中 学校生活

今日の鹿折中

教室の掲示物から

 
 教室の掲示物から2つご紹介します。左はカレンダー。なぜか2つ並んでいるところをみると,日付というよりは日めくりの言葉に意味があるようです。様々な金言にふれて人格を豊かにさせたいという思いではないでしょうか。さて,「泣く子は育つ」…「子どもが大声で泣くのは生命力が旺盛ということだから,よく泣く子は丈夫に育つということ」という解説が書かれています。「泣く」という一見「負の側面」の中に,「育つ」という「正の側面」を見つけるようなものの見方が参考になりますね。そんな発想や考え方を中学生にもまねてほしいです。また,「心のエースをねらえ!」もいい言葉です。「エース」は心の中にもあるのだというものです。生徒たちに,自分の心の持ち方ということを気付かせたいものです。
 次に右側です。これは初めて知りました。「ひみこの食育標語」というものらしいです。「みんなが嫌がる食べ方」を示しています。自分では気づきにくいものです。「き肘」「べ散らかす」「の食べ物が見える」「ちゃくちゃ食べる」「ずそうに食べる」「るずる汁をすする」「喰い」の七つを示し,最初の音をつなげて「つたなくまずい」とまとめています。なるほどです。ご家庭でも話題にしてみてはどうでしょう。