~ 詩人 水上不二の故郷から ~



ブログ
2022年11月の記事一覧
授業の様子(図工:1・5年生)
11月はお天気の良かった日が多かったのですが、ここ2・3日の雨模様で外遊びができず、大島小学校の校庭は珍しく静かです。そんな中、図工の様子をお伝えします。1年生は「あそぼうよ!ぱくぱくさん!」色画用紙を折ってぱくぱくする口を作り、生き物を完成させます。大きな色画用紙に悪戦苦闘しながらも、迫力のある動物たちができました。5年生は想像の町を水彩画で表していました。絵の具を水で薄めながら濃淡を意識して彩色していました。











今日の給食
今日の給食は、ココアパン、ジャージャー麺、花野菜サラダ、お米のムースです。今日は2年生の教室。給食では1年ぶりとなるジャージャー麺。肉味噌を麺に上手にからめて食べていました。「おいしい!」という声がたくさん聞こえてきました。




フットサルお疲れ様会
22日の夜、お世話になったコーチの皆様をお迎えし、やまびこ杯争奪少年フットサル交歓大会のお疲れ様会を実施しました。(中学生の先輩方もたくさん参加してくれました!)会の中で、リフティング講習会やコーチ陣と先生方のエキシビジョンマッチが行われました。また、学年対抗の試合では、6年生が優勝し、卒団に花を添えました。最後にお世話になったコーチの皆様に色紙とメッセージを贈り、みんなで記念撮影しました。コーチの皆様、そして保護者の皆様、1ヶ月間本当にありがとうございました。







今日の給食
今日の給食は、塩鮭、肉じゃが、玉ねぎの味噌汁です。今日は1年生の教室。1年生では、ご飯におかずを乗せて食べるのがブームな様で、いろいろなおかずをトッピングして食べていました。





くぐなり祭り②
※下の記事「くぐなり祭り①」から先にご覧ください。
開会式に続いて、いよいよお店の開店です。スタンプカードを持った1年生から4年生が各お店でそれぞれ楽しみました。ストラックアウトやフリースローに挑戦したり、魚釣りに挑戦したりして、あちらこちらで歓声が聞かれました。迷いの森の受付は気味の悪い仮面の男です。ステージからは悲鳴も聞こえました。楽しいひとときが終わり、閉会式です。1年生から6年生までの感想発表では、楽しかったことはもちろん、3・4年生は自分たちが楽しませる側になって頑張りたいという発表や、5・6年生の発表ではやりきった充実感が表れていました。これからも大島小学校の伝統的な行事として、続いてほしいですね。















開会式に続いて、いよいよお店の開店です。スタンプカードを持った1年生から4年生が各お店でそれぞれ楽しみました。ストラックアウトやフリースローに挑戦したり、魚釣りに挑戦したりして、あちらこちらで歓声が聞かれました。迷いの森の受付は気味の悪い仮面の男です。ステージからは悲鳴も聞こえました。楽しいひとときが終わり、閉会式です。1年生から6年生までの感想発表では、楽しかったことはもちろん、3・4年生は自分たちが楽しませる側になって頑張りたいという発表や、5・6年生の発表ではやりきった充実感が表れていました。これからも大島小学校の伝統的な行事として、続いてほしいですね。
連絡先
〒988-0613
住所:宮城県気仙沼市高井40番地2
電話:(0226)28-2604
FAX:(0226)28-2618
カウンタ
3
3
4
7
7
0
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
各種リンク集
問題プリントなど
カテゴリなし
-
小学館の自宅学習支援サイト うちスタ|小学館
自宅でも安心して学べる教材を提供します! -
子供の学び応援サイト
文部科学省提供の学習支援サイトです。 -
みやぎの家庭学習支援サイト
宮城県総合教育センターが監修している学習支援サイトです。 -
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
今だからこそ見てほしい“おすすめ番組や動画”を、学年毎に紹介しています。 -
ちびむすドリル【小学生】
小学生の無料学習プリント・教材プリント -
【ドリルズ】子供の無料学習プリント
問題集はダウンロード・印刷してお使いください。 -
幼児・小学生・中学生の無料学習プリントサイト|学習プリント.com
学習プリントが全て無料でダウンロードと印刷ができます! -
単元問題ライブラリー - 宮城県総合教育センター
宮城県総合教育センターのホームページです。 -
すき!がみつかる「放課後たのしーと」
すき!が見つかる、毎日のあそびのタネを提供する無料のサービスです。