ブログ

今日のできごと

体の中はどうなっているのかな?

 保健室の廊下に、体の中の仕組みについて子どもたちに知解してもらうための、クイズコーナーがあります。内臓をパズルのようにはめたり、クイズに答えたり、楽しみながら覚えられます。6年生の理科の予習・復習にもなりますね!





登校風景

 お洗濯日和の気持ちよい朝、今日も子どもたちは元気に登校しました。通用門前の桜は散り始めています。中学生のお兄さん、お姉さんもスクールバスに乗り込み登校しました。昨日から5・6年生のボランティアがあいさつ運動を始めました。(偉い!!)花壇のチューリップも登校する子どもたちを一列になって出迎えています。








3・4年生合同体育「からだ作り運動」

 大島小学校では、2学年合同で体育の授業に取り組んでいます。3・4年生の今日の合同体育は「からだ作り運動」最初の「進化じゃんけん」では、オットセイ→犬→うさぎ→人間・・と勝つごとに進化し、体勢が変わります。遊びながら腕、脚を鍛えます。次は「ダッシュ」スキップやサイドステップ、ケンケン、長座、うつ伏せからのダッシュ等、いろいろなダッシュに挑戦しました。「力を合わせて」は2人組で背中合わせで立ちます。(これが結構難しい!)最後は、グループになって「ボールつなぎ」と「フラフープくぐり」楽しみながら、基礎体力を身につける運動に取り組みました。







大島の子育て応援団

 1年生を迎える会の後、「大島児童館 子育てネット かめりあクラブ」のみなさまから、1年生にウエストポシェットをいただきました。かめりあクラブのみなさまは児童館活動に理解を示し、子育てサポートや趣味のサークル活動をされている方々です。大島の心強いサポーターです。

1年生を迎える会(その2)

 先生当てクイズに続いて、3年生からメダルのプレゼント。もらった1年生はとってもうれしそうでした。最後に1年生から元気いっぱいの自己紹介。「皆さんよろしくおねがいします!!」すると、ここでサプライズ!5年生からダンスのプレゼント。「ツバメ」の曲に乗せて、すてきなダンスを披露してくれました。(5年生の担任が一番感動していました。)これで1年生も大島小学校の仲間入り。2年生から6年生のお兄さん、お姉さんありがとう。そして全体のお世話をしてくれた6年生。さすが最高学年です。とってもすてきな時間でした。





1年生を迎える会(その1)

 1年生を迎える会を行いました。5・6年生の会場装飾、4年生の作ったテーマが飾られたすてきな会場に2年生が作った招待状を胸に1年生が元気に入場しました。まずはじめは、5年生が作ったくす玉割り、うまく開くか緊張の中、大成功!続いて、6年生のスライドによる学校紹介。大島小学校の1年間の活動を詳しく教えてくれました。続いて先生当てクイズ。3つのヒントで先生を当てます。生まれ変わったらウサインボルトになって9秒台で走りたい先生や、ジャニーズに入りアイドルになりたい先生など、結構難問でしたが、児童は結構当てていました。






ウエルカムボード

 学校では来客があると、お客様をお迎えするウエルカムボードを準備します。小さな黒板やホワイトボードを利用します。大島小学校には児童を迎えるおしゃれなウエルカムボードがあります。準備してくれる養護教諭の先生に聞いたら、「喫茶店風なウエルカムボードを意識しています。」とのこと。子どもたちもこのウエルカムボードを楽しみにして登校しています。

歯科検診

 歯科校医の小野寺先生にご来校いただき、歯科検診を実施しました。新型コロナウィルスへの対策をしっかりと行い、順番を待っている児童のソーシャルディスタンスも確保しています。本校では、給食後の歯磨きを全校で行っています。虫歯ゼロを目指して、ご家庭でも歯磨き指導をよろしくお願いします。小野寺先生から「4・5年生くらいまでは、保護者の方で歯磨き後の確認をお願いしたい。1・2年生に関しては、仕上げ磨きをしてほしい。」「おやつはスナック菓子よりもリンゴが良いです。歯肉炎の予防になります。」とアドバイスをいただきました。



登校風景

 4月6日から4月15日まで春の交通安全運動です。大島小学校の子どもたちは、地域の皆様、交通安全指導隊の皆様、先生方そして保護者の皆様に見守られながら安全に登校しています。中学校のスクールバスも小学校前を通過しました。



新しいスークールカウンセラーの先生!

 今年から大島小学校に来てくださるスクールカウンセラーの先生を児童に紹介しました。休み時間だったのですが、どの学年も立派に座って待っていてくれました。
 保護者の皆様には、後程、カウンセリングのご案内を差し上げます。