ブログ

今日のできごと

今日の給食

 今日の給食は、豚肉と玉ねぎのショウガ炒め、小松菜ともやしの和え物、せんべい汁です。今日は4年生の教室。「これ、何ですか?」久しぶりのせんべい汁に興味津々。「家で作る?」と尋ねると、「作りません。」とのこと。給食はいろいろなものが食べられてうれしいですね。






授業の様子(4校時)

 すっかり梅雨空に戻ってしまいました。4校時の様子をお伝えします。1・2年生は生活科。1年生は朝顔を、2年生はプチトマトの苗をそれぞれ観察していました。今時の観察はタブレットで撮影した画像を教室で開き、それを観察カードにスケッチします。さすが2年生、タブレットの操作はお手の物です。3年生は図工、「袋の中には何が?」の最終仕上げです。友達の作品を見るのも楽しい題材です。4年生は国語のテスト・・・でしたが、すでに終わって、読書タイム。静かに集中して読んでいました。5年生は算数、「合同な図形」の学習です。実際に図形を切り取って操作しながら合同な図形を探していました。6年生は書写、「点や画のつながり」硬筆の学習でしたが、筆で書くように意識しながら取り組んでいました。















縦割り清掃

 今日は月に2回の縦割り清掃。普段手の回らない特別教室の清掃です。1年生から6年生まで、全員が一生懸命掃除をして、学校がピカピカになります。





今日の給食

 今日の給食は、ミルクパン、ハンバーグのキノコソースがけ、ほうれん草のサラダ、コロコロスープです。今日は3年生の教室。週に一度のパンの日、いろいろな食べ方で食べています。ハンバーグを挟んで食べる子、サラダを詰めて食べる子、小さく丸めて、そっとスープに浮かべて食べる子(クルトンの代わり?)。人それぞれです。







海洋教育(5年生:牡蠣の学習①)

 5年生の牡蠣の学習を行いました。今年も地域で牡蠣養殖を行っているヤマヨ水産の社長さんに講師としてお出でいただきました。牡蠣養殖の歴史や養殖の仕方、道具について、今と昔の作業の違いなどについて詳しく説明していただきました。子どもたちは熱心にメモをとりながら聞いていましたが、学習シートがあっという間に書き尽くされ、2枚、3枚とメモをとる児童もいました。実際に1年ものと2年ものの牡蠣を剥いて見せていただき、成長の違いに歓声が上がりました。「おいそう!」という声も聞こえてきました。今後の学習に向けて良いスタートが切れました。





今日の給食

 今日の給食は、メンチカツ、棒々鶏サラダ、チゲ風スープです。今日は1・2年生の教室。「辛いの大好きー!」とニコニコしながらチゲ風スープを食べていました。大島小学校の子どもたちはピリ辛メニューが大好きです。






賞状伝達(市内体育祭)

 6月7日に行われた市内体育祭で入賞した児童に賞状を伝達しました。たくさんの児童が入賞しました。残念ながら入賞できなかった選手にも、各クラスで記録賞が手渡されました。






今日の給食

 今日の給食は、親子丼の具、雪菜の味噌汁、さくらんぼです。今日は6年生の教室。あるお友達の誕生日です。本人は昼の放送で、教室に不在だったため、前祝いの牛乳乾杯。放送が終わり、本人が戻ってきたところで本祝いの牛乳乾杯!乾杯は何度やっても良いものです。





授業の様子(3校時)

 今日も梅雨の晴れ間で気持ちよい天候です。今日は3校時の様子をお伝えします。1年生は算数、たしざんプリントに挑戦。ブロックで確認しながら問題を解いていました。2年生は算数、数の大小について学習していました。3年生は外国語活動。「Yes I do.」や「No I don't.」の使い方を学習していました。4年生は音楽、「牧場の朝」を合唱したり、リズム打ちに挑戦していました。5年生は国語、「接続詞」について学習していました。6年生は理科、「動物のからだのはたらき」のテストに挑戦していました。みんな真剣な表情でテストに取り組んでいました。

















今日の給食

 今日の給食は、赤魚のピリ辛焼き、チャプチェ、味噌ワンタンスープです。今日は5年生の教室。たっぷりおかわりして、もりもり食べていました。さすが高学年です。