ブログ

今日のできごと

今日の給食

 今日の給食は、鯖の味噌煮、五目豆、すまし汁です。今日は1・2年生の教室。野菜たっぷりの五目豆におかわりの行列ができていました。1・2年生はどの子も箸の使い方が上手です。「誰に教わったの?」尋ねると、「自分で覚えました!」とのこと。偉いですね。もしかしたら上の学年のお兄さん、お姉さんよりも上手かも・・・。






おおぞら号来校

 夏休み前最後のおおぞら号の来校日です。次の時間がプールのため、返却のみで来た児童や本を借りるのを楽しみにしていた児童が集まってきました。「工作の本はどこですか?」「昔の道具の本はありませんか?」など、図書館の方に尋ねながら本を探していました。





読み聞かせ(いわしの会の皆様)

 今日は、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせの日です。今日もいわしの会の皆様に来ていただきました。1年生から4年生まで、どの教室も真剣な表情で絵本に見入っていました。







海洋教育:4年生磯の学習

 本日4年生がワカメの講師をお願いしている伊東様のお出でいただき、藻場や磯焼けについての学習会を行いました。他にも大島公民館長さんや気仙沼地方振興事務所水産振興班の方や気仙沼市産業部水産課の方にもお越しいただきました。今後、わかめの養殖について学習する前に海藻が育つ藻場の環境について教えていただきました。






今日の給食

 今日の給食は、麻婆豆腐、春巻き、冷凍パイナップルです。今日は6年生の教室。「今日の麻婆豆腐、餡かけの粘度が強かったよ。」と教えると、「え!土が入っていたんですか?」粘度を粘土と勘違いしてしまいました。日本語って難しいですね。





今日の給食

 今日の給食は、鶏肉のママレード焼き、三色ソテー、マカロのスープです。今日は5年生の教室。おかわりの行列が今日もできました。「土曜日のドッチビー大会は疲れましたか?」と尋ねると、「大丈夫です!」と笑顔で答えてくれました。







児童朝会(放送委員会)

 今日の児童朝会の担当は放送委員会でした。朝・昼・放課後の放送の様子を動画で紹介しながら、放送委員会の仕事を全校児童に教えてくれました。放送室で機械を操作する姿にみんな感心していました。





第46回大島地区少年少女スポーツ大会③

 閉会式では優勝チームはもちろん、準優勝、3位のチームも笑顔で記念写真を撮りました。最初のチームの記念写真の時、5年生の男子が「みんな、伏せろー!!」と突然号令をかけました。すると後ろで座っていたことが床に伏せて、記念写真に写らないように工夫していました。「よっ!赤チーム!頑張ったねえ!」などと伏せながらエールも送っていました。打合せもなく、こんな素敵なことができる子どもたちです!






第46回大島地区少年少女スポーツ大会②

 競技開始です。1~3年生の低学年の部、4~6年生の高学年の部、それそれぞれ3チーム編成の総当たり戦です。初めての1年生も大分上手になって、得点を稼いでいました。高学年の部では、フリスビーの動きが見えないくらいの剛速球!よく避けたり取ったりできるなと感心してしまいました。③へ続く









第46回大島地区少年少女スポーツ大会①

 本日、大島地区育成会連合会ならびに大島公民館主催の「第46回大島地区少年少女スポーツ大会」が実施されました。開会式では、昨年度の優勝杯・準優勝杯の返還がありました。選手宣誓では6年生の代表児童が立派に宣誓しました。準備運動は本間ちゃんのズーズー弁版のラジオ体操に笑いをこらえながら、しっかりと体を動かしていました。最後は始球式です。PTA会長さんが見事にキャッチして競技のスタートです。②へ続く