2024年6月の記事一覧
プール開き
・業前時間にプール開きを行いました。校長先生からは、「目標を決めて水泳学習に取り組むこと」「約束を守って安全に活動すること」の二つのお話がありました。その後、1・3・5年生の代表児童が、水泳学習の目標、頑張りたいことを発表しました。
・最後に、担当の先生から、水泳学習で気を付けてほしいことのお話がありました。合い言葉は、「お・か・し・ふ・や・せ」です。子供たちが安全に、楽しく活動し、泳力の向上につながるよう指導に当たります。
遠足
・1~4年生までの子供たちが、遠足に出掛けました。1年生は、モーランド、2年生は市図書館、リアスシャークミュージアム、3年生は、大船渡・高田方面で製菓工場、博物館の見学、4年生は、登米の教育資料館、警察資料館の見学でした。昨年度は、雨で活動の変更を余儀なくされた学年もありましたが、今年度は、快晴の下、実施することができました。
・バスの中で楽しく話をしたり、みんなで見学したり、お弁当を食べたりと、子供たちにとって楽しい1日となったようでした。授業時数確保のために、行事等の見直しを行っていますが、遠足は残していきたい活動の一つです。
体力テスト
・今週の月曜日から体力・運動能力テストを行っています。1年生は、6年生の子供たちが付き添い、実施の仕方を教えたり、記録を数えたりしています。
・子供たちには、昨年度の記録を教えて今年度の目標を設定させたり、体育の時間に測定のポイント等を指導したりしています。
・テストの結果を受け、子供たちに必要な運動を考え、体育の指導等に取り入れていく予定です。
小中連携引渡し訓練
・今日は、小中連携引渡し訓練を行いました。地震後に大津波警報が発令され、警報解除後に引渡しを行うという想定で行いました。
・兄弟姉妹がいる場合は、昨年度同様、下の学年の教室で一緒に待機する方法で行いました。保護者の皆様の御協力もあり、スムーズに引き渡すことができました。
・市内では、熊の目撃情報もあり、いつ、引渡しが必要な状況になるか分かりませ。万が一の時には、今日の訓練と同じ手順で、冷静に、的確に引渡しを行いたいと思います。
救急救命講習会
・間もなく水泳学習が始まります。水泳学習前に、気仙沼消防署の職員の方を講師に、今年度も、救急救命講習会を行いました。
・胸骨圧迫、気道の確保、AEDの使い方等について、グループごとに御指導いただきました。
・水泳学習中、万が一のことがあったら、今日教えていただいたことを思い出しながら、冷静に、迅速に対応に当たります。