統合した唐桑小学校Webサイトはこちらです!→ http://www.kesennuma.ed.jp/karakuwa-syou/
H28年度
2016年9月の記事一覧
1~4年遠足,音楽祭合同練習
お休みの多い週でしたが,充実した活動ができました。
火曜日には野外活動の解団式が行われました。
野外活動を振り返り,立派に式を終えることができました。
下の写真は野外活動3日目の沢遊びの様子です。
サンショウウオを発見できました。
水曜日に1~4年生は,岩手県の猊鼻渓へ遠足に行きました。
午前中は川下りを楽しみ,お昼は公園でおいしいお弁当を食べ,体を動かして遊びました。
午後は紙すき体験を行い,個性のある作品ができあがりました。紙が乾燥し次第学校へ郵送されますので,お楽しみに!
今日は6時間目に,合同音楽祭練習が行われました。
合奏も合唱も,それぞれのパートで一生懸命練習しています。
火曜日には野外活動の解団式が行われました。
野外活動を振り返り,立派に式を終えることができました。
下の写真は野外活動3日目の沢遊びの様子です。
サンショウウオを発見できました。
水曜日に1~4年生は,岩手県の猊鼻渓へ遠足に行きました。
午前中は川下りを楽しみ,お昼は公園でおいしいお弁当を食べ,体を動かして遊びました。
午後は紙すき体験を行い,個性のある作品ができあがりました。紙が乾燥し次第学校へ郵送されますので,お楽しみに!
今日は6時間目に,合同音楽祭練習が行われました。
合奏も合唱も,それぞれのパートで一生懸命練習しています。
野外活動3日目
夕べはぐっすり寝て,元気に朝のつどいを行い,最終日のスタートです。
ぐっすりと眠ることが出来たのは,前日の活動が充実していたからこそ。
キャンプファイヤーも無事実施でき,スタンツもばっちりでした。
ぐっすりと眠ることが出来たのは,前日の活動が充実していたからこそ。
キャンプファイヤーも無事実施でき,スタンツもばっちりでした。
野外活動2日目の活動
午前中は,野外炊飯。カレーライスづくりを行いました。
午後は焼き板づくり。
そして,再びのインディアカ。みんな元気です。
午後は焼き板づくり。
そして,再びのインディアカ。みんな元気です。
野外活動2日目
みんな元気です。朝食もしっかり食べて,活動の準備は万端です。
夜間ハイク中止・・・↘
野外活動隊1日目の夜は,夜間ハイクの予定でした。
しかし,通行する道にぬかるみが多いこと,蚊が多く発生していることなどの理由から屋内での活動に変更しました。
インディアカというスポーツにチャレンジしました。
しかし,通行する道にぬかるみが多いこと,蚊が多く発生していることなどの理由から屋内での活動に変更しました。
インディアカというスポーツにチャレンジしました。
野外活動ウォークラリー
第1日目午後の活動は,ウォークラリーです。
コース内の各所に設けられた問題を解きながら,設定された時間内でもどってきます。
さて,結果は・・・?
コース内の各所に設けられた問題を解きながら,設定された時間内でもどってきます。
さて,結果は・・・?
野外活動入所式
一関健康の森に予定より若干早く到着しました。
天気は晴れ,ただいま入所式です。
天気は晴れ,ただいま入所式です。
5年生野外活動出発!
昨日の雨が嘘のように晴れ上がり,5年生6名野外活動に出発しました。
プール納会・代表委員会など
月曜日にプール納会が行われました。
各学年代表の児童が,プール学習でできるようになったことや来年の目標などを発表しました。
水泳記録賞の表彰の後,みんなでプールにお礼のあいさつをして終了しました。
来年の夏,またたくさん泳ぎましょう(上の画像は1~4年生のたらい競争の様子です)。
小原木小学校がベルマーク運動を始めて50万点を超えたことで,表彰を受けたことが校長先生から紹介されました。
月曜日の放課後には代表委員会が行われ,「学芸会をどう盛り上げるか」話し合われました。
初参加の3年生が積極的に発表し,高学年も意見を簡潔にまとめ,会議が進められました。
学芸会のテーマは「みんな主役だ!笑顔,感動,きらめく学芸会」に決定しました。
今日火曜日の給食は,お月見メニューでした。
うさぎ型ハンバーグ,筑前煮,きのこのみそ汁,お月見デザート(ゼリーの中にもうさぎが一匹!)を,子どもたちはおいしく食べました。
栄養士の白幡先生から,各クラスに給食一口メモが届いたので紹介します。
9月15日は「お月見」なので,少し早いですが今日はお月見献立です。
「月にはうさぎさんがいて,餅つきをしているんだよ」という話を聞いたことがありますか?
月の影の模様がうさぎに見えることから,「月にうさぎがいる」というのは昔から語られている言い伝えです。
今日のハンバーグはうさぎ型にしました。よく味わって食べてくださいね。
今日は野外活動の結団式が行われました。
立派に司会などの役割を果たしました。
明日から3日間の野外活動本番が楽しみです。
今週の小原木小学校 9月その2
秋らしい気候になってきました。
オニヤンマをはじめ,トンボが校舎内に迷い込むことがしばしば・・・
火曜日には,加藤尚之先生を講師に,リズムダンスの出前授業が行われました。
カルティベイトワークショップのおかげか,初めて見る振り付けでも,子どもたちは軽やかに踊っていました。振り付けを覚えておうちで披露するよう先生から宿題が出ました。
上手に踊れましたか?
この授業のスポンサーになってくださっている企業などから,スポーツドリンクをいただきました。各家庭へ持ち帰りましたので,おいしく飲んでください。
低学年・中学年は水曜日に着衣水泳を行いました。
袋やペットボトルを使って,上手に浮く練習をしました。
「服を着ていると,いつもより体が重くなる」ということを実感したようです。
高学年は金曜日に着衣水泳を行いました。
自分がおぼれたときにどのような行動をとればよいかだけではなく,おぼれた人の救助方法などについても考え,実践しました。
木曜日には,縦割り清掃がありました。
1年生から6年生まで協力してお掃除をしました。
今日,金曜日は祖父母参観がありました。
昔から親しまれている遊びを,保護者の方々と一緒に楽しみました。
知らない遊び方もたくさん教えていただきました。
夏休み作品展が今日まで行われました。
一部を除いて引き続いて展示されます。
今週から音楽祭の練習も始まりました。
合奏・合唱の練習の音や声が,朝いつも学校に響いています。
今週の小原木小学校
暦の上では秋となり,朝に涼しさを感じるようになりましたが,日中はまだまだ暑い日が続いています。火曜日には台風が上陸しました。不安定な天候に負けず,学校の花壇にはたくさんの花が咲いています。
月曜日には,祖父母参観でどんな活動をするか,地区ごとに分かれて話し合いました。
おはじきやカルタなど,昔から親しまれている遊びを,各地区のリーダーが中心となり選びました。
木曜日には,開校記念式典が行われました。
小原木小学校は今年で143歳。保護者の方々が子どもだったとき,小原木小学校はどんな様子だったか聞き取りをすること,という宿題が校長先生から出ました。
また,木曜日はスクールカウンセラーの千田先生が来校し,授業の様子などを参観しました。
今日,金曜日はALTのベッキー先生が来校しました。
写真は6年生の授業の様子です。各学年で楽しく英語活動を行いました。
3・4年生は,ベッキー先生とおいしい給食を会食しました。
1・2年生は,1学期に比べてたくさん給食を食べることができるようになりました。
5年生は学校菜園で夏野菜を収穫しました。
とうもろこし・枝豆・いんげんがとれましたが,味は・・・?
ぜひご家庭で感想を聞いていただければと思います。
水泳学習や暗唱も引き続き頑張っています。
週末は体をゆっくり休めるよう,お子さんに声がけをお願いします。
検索ボックス
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
・無断で文章・画像等を,複製・転載することを禁じます。
・Copyright © 気仙沼市立小原木小学校 All Rights Reserved.
QRコード
URL
http://www.kesennuma.ed.jp/koharagi-syou/
3
6
5
6
2
2
0