統合した唐桑小学校Webサイトはこちらです!→ http://www.kesennuma.ed.jp/karakuwa-syou/
H28年度
2016年9月の記事一覧
1~4年遠足,音楽祭合同練習
お休みの多い週でしたが,充実した活動ができました。

火曜日には野外活動の解団式が行われました。
野外活動を振り返り,立派に式を終えることができました。
下の写真は野外活動3日目の沢遊びの様子です。
サンショウウオを発見できました。


水曜日に1~4年生は,岩手県の猊鼻渓へ遠足に行きました。






午前中は川下りを楽しみ,お昼は公園でおいしいお弁当を食べ,体を動かして遊びました。
午後は紙すき体験を行い,個性のある作品ができあがりました。紙が乾燥し次第学校へ郵送されますので,お楽しみに!




今日は6時間目に,合同音楽祭練習が行われました。
合奏も合唱も,それぞれのパートで一生懸命練習しています。
火曜日には野外活動の解団式が行われました。
野外活動を振り返り,立派に式を終えることができました。
下の写真は野外活動3日目の沢遊びの様子です。
サンショウウオを発見できました。
水曜日に1~4年生は,岩手県の猊鼻渓へ遠足に行きました。
午前中は川下りを楽しみ,お昼は公園でおいしいお弁当を食べ,体を動かして遊びました。
午後は紙すき体験を行い,個性のある作品ができあがりました。紙が乾燥し次第学校へ郵送されますので,お楽しみに!
今日は6時間目に,合同音楽祭練習が行われました。
合奏も合唱も,それぞれのパートで一生懸命練習しています。
野外活動3日目
夕べはぐっすり寝て,元気に朝のつどいを行い,最終日のスタートです。
ぐっすりと眠ることが出来たのは,前日の活動が充実していたからこそ。
キャンプファイヤーも無事実施でき,スタンツもばっちりでした。

ぐっすりと眠ることが出来たのは,前日の活動が充実していたからこそ。
キャンプファイヤーも無事実施でき,スタンツもばっちりでした。
野外活動2日目の活動
午前中は,野外炊飯。カレーライスづくりを行いました。
午後は焼き板づくり。

そして,再びのインディアカ。みんな元気です。
午後は焼き板づくり。
そして,再びのインディアカ。みんな元気です。
野外活動2日目
みんな元気です。朝食もしっかり食べて,活動の準備は万端です。
夜間ハイク中止・・・↘
野外活動隊1日目の夜は,夜間ハイクの予定でした。
しかし,通行する道にぬかるみが多いこと,蚊が多く発生していることなどの理由から屋内での活動に変更しました。
インディアカというスポーツにチャレンジしました。
しかし,通行する道にぬかるみが多いこと,蚊が多く発生していることなどの理由から屋内での活動に変更しました。
インディアカというスポーツにチャレンジしました。
検索ボックス
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
著作権について
・無断で文章・画像等を,複製・転載することを禁じます。
・Copyright © 気仙沼市立小原木小学校 All Rights Reserved.
URL
http://www.kesennuma.ed.jp/koharagi-syou/
6
3
4
8
8
8
0