統合した唐桑小学校Webサイトはこちらです!→ http://www.kesennuma.ed.jp/karakuwa-syou/
【H26原っこニュース】
【H26年12月1日~】
保育園児を迎える会(1年生)
今日の2・3校時に、1年生が生活科の学習で、「保育園児を迎える会」を行いました。
3人の新1年生をお迎えして、体育館や教室でゲームをして遊んだり、一緒にびゅんびゅんゴマや剣玉をしました。1年生はやさしく遊び方を教えていました。また、校舎を案内したりしました。楽しんでもらって満足そうでした。
3人の新1年生をお迎えして、体育館や教室でゲームをして遊んだり、一緒にびゅんびゅんゴマや剣玉をしました。1年生はやさしく遊び方を教えていました。また、校舎を案内したりしました。楽しんでもらって満足そうでした。
ドレミのつどい
今朝の業前活動は、「ドレミのつどい」でした。昨年度の6年生が卒業記念に作詞し、理子さんがメロディをつけてくださった曲、「一緒」を全校で歌いました。2回目に歌う前に、3月に、他の県に転居をすることになっているO君兄弟の紹介がありました。二人への気持ちをこめてもう一度歌いました。
縦割り班遊び
昨日は気温も上がって、昼休みには久しぶりに校庭で縦割り班ごとの遊びをしました。ドッチボール,鬼ごっこなどで楽しむ子どもたちの元気な声が響いていました。6年生と一緒に遊べるのもあと少しです。心残りのないように仲良く遊んでほしいです!
少年消防クラブ修了式(3年)
今日の3時間目に、3年生が「少年消防クラブ」の学習と修了式を行いました。
気仙沼消防署唐桑出張所長様をはじめ、3名の職員の皆さんがおいでになって指導していただきました。
今日は、地震の時の安全な避難の仕方を復習しました。
気仙沼消防署唐桑出張所長様をはじめ、3名の職員の皆さんがおいでになって指導していただきました。
今日は、地震の時の安全な避難の仕方を復習しました。
外国語活動(6年)
今日は、ジェニファー先生と一緒に外国語活動をしました。3時間目には6年生が、「カードゲーム」を楽しみました。「What card do you wants?」をいう質問に、ほしいカードを英語で答え、そのカードを取ってもらうゲームでした。

検索ボックス
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
著作権について
・無断で文章・画像等を,複製・転載することを禁じます。
・Copyright © 気仙沼市立小原木小学校 All Rights Reserved.
URL
http://www.kesennuma.ed.jp/koharagi-syou/
6
2
8
4
4
7
3