鹿中 学校生活

今日の鹿折中

島中ソーラン

 9月4日(日),気仙沼市民会館を会場に,東日本大震災復興支援活動写真展・コンサートが行われました。この開会行事の冒頭,本校生徒が「島中ソーラン」を披露しました。「島中ソーラン」は,大島中学校で行われていたもので,今回の発表は大島中出身の生徒を中心に,鹿折中出身の生徒も加わって行いました。当時の支援に,感謝の気持ちを込めての演技です。
 

修学旅行

 8月31日から9月2日にかけ,北海道函館方面に修学旅行に行ってきました。1日目は,雨となりましたが,2日目と3日目は天気にも恵まれ,計画どおりの活動をすることができました。実施に向け,ご協力いただきました保護者の皆様に感謝を申し上げます。
 
 
 

第65回宮城県吹奏楽コンクール

 8月1日(月)宮城県吹奏楽コンクールが,石巻の「マルホンまきあーとテラス」で行われました。先の地区大会で,この県コンクール中学校小編成の部への出場権を得ていた本校,銀賞をいただくことができました。結果,3年生にとっては,中学校最後のコンクールとなりましたが,様々なことを乗り越えながら,そして,部員一人一人への思いを大切にしながら演奏できた数分間だったと思います。すばらしい演奏でした。

吹奏楽コンクール金賞!

 吹奏楽部は,登米本吉地区吹奏楽コンクールで金賞を受賞。県大会への出場券も得ることができました。下の写真は,学校行事合唱コンクールでのリハーサル時を含めた写真です。8月の県大会でもすばらしい演奏を披露してきてください!
金賞おめでとう!!
 
 

大島小田の浜 海浜清掃と漂着物調査

 7月14日,本校の1年生が大島小田の浜に清掃活動と漂着物の調査に行ってきました。この活動は,大島中学校で行ってきたものを引き継いだものです。県内でも有数の海水浴場である「緑の真珠 大島」の「小田の浜」。1年生は「未来に残そう青い海」を合言葉に活動してきました。海開きは今月16日です。