鹿中 学校生活

今日の鹿折中

第1学期終業式

 本日は1学期の最終日。賞状の伝達の後,終業式を行いました。各学年の代表生徒からは,1学期に頑張ったことや成長できたこと,これからの課題としたいことなどが話されました。どの発表も,自分をしっかりと見つめられていて,感心させられる内容でした。代表生徒は,1年生,畠山くん。2年生,石川くん。3年生,尾形くんでした。
 
 

宮城県中総体駅伝競走大会

 10月5日(水)宮城県中総体の駅伝競走大会が大崎市田尻総合体育館周辺で行われました。地区大会を優勝し,今回県大会に出場した本校男子駅伝チーム。地区大会終了後から夏休み中も含め,継続的に練習に取り組んできました。地区の代表として出場したこと,タスキを一生懸命につなぎきったことを,誇りにしてほしいと思います。
 

PTA除草作業ありがとうございました

 10月1日(土)PTA主催で草刈・草取り作業を行いました。作業に,地区の方々や青少年育成協議会の方々にも加わっていただいたおかげで,作業は予定より早く進みました。今月後半に運動会が控えていますが,整えられた環境の中で練習等できるようになり感謝です。ありがとうございました。
   

県英語暗唱大会・生徒集会

 28日(水)宮城県英語暗唱大会が行われ本校3年の小野寺さんが,気仙沼本吉地方の代表として出場してきました。すばらしい発表だったと引率の先生の談。
 29日(木)生徒集会が行われました。保健委員会話題提供で,歯の健康について学びました。
 

地区新人大会 壮行式

 9月24日(土)から開催の地区中体連新人大会に向け,壮行式を行いました。吹奏楽部の演奏での入場に続き,部長による選手紹介と大会での抱負発表,選手宣誓,応援団による応援などです。頑張れ鹿中生!