面瀬小ニュースR4
4年 算数「複合図形の面積」初任研 研究授業
2校時,4年生の算数の授業を参観しました。C先生の初任研の研究授業だったので,たくさんの先生方が参観したので,子どもたちもC先生も少し緊張していたかもしれません。
課題は,左の写真のような長方形を組み合わせた複合図形の面積の求め方を考えることです。縦に2つに分けたり,横に分けたり,凹んだところに補ったのを引いたり,多様な考え方で求めることができるので,子どもたちは1つ考えたら,また別の考えでと,いくつも考えていました。
いろいろと考えた後,ペアで,そして全体で考えを共有しました。その中で子どもたちは,長方形を組み合わせた複合図形の面積も分けたり,補ったりして長方形や正方形にすれば,これまで通り,公式を使って求めることができることに気付きました。
しっかり教材研究をして,細かい点まで準備ができていた百点満点の授業でした。さらに高見を目指すなら,多様な考え方を楽しませることを経験させることに重きを置くのもよいと思います。また,考え方にも系統性があります。今日は子どもから出なかった倍積変形の考え(同じ形を二つ組み合わせて2倍にした面積を2で割る)に気付かせておくと,5年生の三角形や台形の面積の求め方につながります。そんな風に自分ならどう授業するかわくわくしながら考える良い時間になりました。C先生頑張りましたね。
課題は,左の写真のような長方形を組み合わせた複合図形の面積の求め方を考えることです。縦に2つに分けたり,横に分けたり,凹んだところに補ったのを引いたり,多様な考え方で求めることができるので,子どもたちは1つ考えたら,また別の考えでと,いくつも考えていました。
いろいろと考えた後,ペアで,そして全体で考えを共有しました。その中で子どもたちは,長方形を組み合わせた複合図形の面積も分けたり,補ったりして長方形や正方形にすれば,これまで通り,公式を使って求めることができることに気付きました。
しっかり教材研究をして,細かい点まで準備ができていた百点満点の授業でした。さらに高見を目指すなら,多様な考え方を楽しませることを経験させることに重きを置くのもよいと思います。また,考え方にも系統性があります。今日は子どもから出なかった倍積変形の考え(同じ形を二つ組み合わせて2倍にした面積を2で割る)に気付かせておくと,5年生の三角形や台形の面積の求め方につながります。そんな風に自分ならどう授業するかわくわくしながら考える良い時間になりました。C先生頑張りましたね。
0
1
6
8
5
7
4
9
ブログ
面瀬小ニュースR6
記事がありません。
連絡先
宮城県気仙沼市松崎下赤田58番地
TEL 0226-22-7800
FAX 0226-24-7215
omose-sho◎kesennuma.ed.jp
(迷惑メール防止のため@マークを◎にしています)
学校周辺の地図
QRコード