令和3年度

2021年6月の記事一覧

森と海はつながっている~ふるさと学習~

 8日・9日と出張が続き,HPを更新できませんでした。今日は,6月8日のふるさと学習の様子と,2年生の町探検について紹介させていただきます。
 6月8日(火)中井小・唐桑小の5年生が東舞根にある森里海研究所などで,森と海のつながりや,食物連鎖について学びました。「森は海の恋人」の畠山理事長・副理事長様に養分を含んだ腐葉土の中を雨水が通り,皮を通して海に流れ出ることで,植物プランクトンが育つことを説明していただいたり,櫓(ろ)こぎを体験させていただいたり,九九鳴き浜の鳴き砂について教えていただいたり,大変貴重な経験をさせていただきました。畠山様,そして中井公民館の皆様に感謝申し上げます。
 
 

 次は少し前の話になりますが,2年生の町探検の様子です。中井小学校を徒歩で出発し,近くのお店を訪問させていただきました。ご協力いただいたのは,岡本浬美容室様,三浦商店様,Coco唐様です。子供たちはお店の中を興味深く見学し,疑問に感じたことを質問したり,包装やはがき入れの制作をさせていただいたりと,普段できない体験をさせていただきました。ご協力いただいたお店の皆様,ありがとうございました。
 
0

朝会/栄養教諭による訪問指導

6月7日(月)
 賞状伝達と講話朝会
 業前に,先週行われた市立小学校体育祭の賞状を伝達したあと,校長から全校児童に向けて話をする時間がありました。今日のテーマは「たった一秒で言える言葉」です。「あいさつの言葉」「ありがとう」「ごめんなさい」などたった1秒で言える言葉を大事にしていくことで,自分の気持ちと相手の気持ちを結びつけることができる,そんな一言を大事にしていきましょう,と話しました。学校だけでなく,家庭や地域でも自分から進んで挨拶等ができる児童を育てていきたいものです。
 

 給食の時間には佐々栄養教諭にご来校いただき,配膳・食事・片付けの様子を見ていただきながらご指導いただきました。野菜が苦手でも少しずつ食べる努力をすること,食事の時も両かかとを床につけ,正しい姿勢で食べることなどを各学級を巡回しながらご指導いただきました。
 校内放送では,「いただきます」「ごちそうさまでした」の挨拶の意味についてのお話をしていただきました。野菜や動物等の命をいただいて私たち人間は生きることができる。命をいただくことに感謝の気持ちをもってほしい。また,給食が学校に届くまでには,本当にたくさんの人がかかわっている,このことにも感謝の気持ちをもってほしいとおっしゃっていました。「いただきます」「ごちそうさまでした」の挨拶を心をこ
めて言えるようになりたいですね。
 
 
0

5年生 算数の授業/全国小学生歯みがき大会

6月4日(金) 今日は久しぶりに朝から雨が降りました。傘を風で飛ばされないよう必死で押さえながらの登校でしたが,今日もまた,傘をクルクルとまとめ,きれいに傘立てを使っていました。おかげで,今日も気持ちよく朝のスタートを切ることができました。
 さて,今日は5年生算数の授業研究会でした。授業研究会とは,教師が互いに授業を見合って,成果と課題を共有し合い,自分の授業改善に役立てるものです。提案授業は5年生の算数「わり算の世界を広げよう」の単元です。児童たちは,整数÷小数の方法をわり算の性質を思い出しながら,真剣に考え,自分の考えを堂々と発表していました。
 
 

 これも5年生の学習の様子です。今日6月4日は「歯と口の健康習慣」の始まりの日です。中井小学校の5年生は,日本学校歯科医師会主催の「全国小学校歯みがき大会」に毎年参加しており,歯みがきの仕方やデンタルフロスの使い方などを実習を通して楽しく学んでいます。今日から1週間,「毎日チャレンジ」に挑戦します。しっかりやりきることで,健康な歯ぐきを手に入れてほしいと思います。
 
 
0

「長さをはかろう」~3年算数~

6月3日(木) 4校時目,3年生が校庭に巻き尺を持って現れました。聞いてみると,算数の授業で「長いものの長さのはかり方」を学習していて,3人グループで校庭にあるいろいろなものの長さをはかってみるとのこと。埋め込んだタイヤやシーソーなどの長さを,はじめに予測し,そのあと実際に測っては,「全然ちがった~!」「おしい!」など,元気な声が聞こえてきました。巻き尺の使い方だけでなく,予測することを通して,長さの概念を養っていることを感じました。
 
 
                        ↑中井小は何メートルでしょう?
0

2年ぶりに市立小学校体育祭が開催されました!

6月2日(水) 気仙沼小学校を会場に,市立小学校体育祭が開催されました。昨年度は開催することができなかったので,2年ぶりの開催となります。今年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,6年生の選手のみの参加に限定し,無観客で実施しました。
 中井小学校の6年生は7名なので,全員が選手です。今日のために,4・5年生の練習参加希望者と一緒に,精一杯努力を続けてきました。見事入賞した選手もいれば,悔しい思いをした選手もいます。上には上がいることを実感できたことを,ぜひ,プラスの経験と捉えてほしいと思います。更に高い目標を掲げ,今日からまた頑張ってくれることを願っています。
 今までの練習や,早朝からの準備・送迎等で保護者の皆様にもご協力をいただきました。本当にありがとうございました。 
 
 
0