H28年度

2016年4月の記事一覧

1年生を迎える会・パックン週間4日目





今日は3時間目に1年生を迎える会がありました。
子どもたちはこの日のために,飾り付け作りや出し物,司会進行の練習など,それぞれ準備をしてきました。





6年生のお兄さん・お姉さんと手をつなぎながら,アーチをくぐって1年生が入場します。
プログラムが終わるまで,笑顔で姿勢良くお話を聞くことができました。



おなじみのくす玉もきれいに割れました。
その後,学年ごとに出し物を発表しました。



4年生は「ゆかいなまきば」の替え歌で学校紹介をしました。
動きもつけて,楽しく学校生活を紹介できました。



2・3年生は「うちゅうダンス」を踊って1年生を歓迎しました。
そろった動きと歌でかっこよく決まりました。









5年生は縄跳び・長縄のパフォーマンスを見せました。
難しい技を次々とこなす姿に,1年生は驚いていました。
発表の声や号令も,大きな声でとても立派でした。











6年生は,フラフープや一輪車などのパフォーマンスと,「威風堂々」の合奏を行いました。
竹馬では,前だけでなく後ろや横にすすむ大技を見せてくれました。
合奏はさすが6年生,堂々とした演奏でした。
その他にも,6年生は会の司会進行を最後まで行ってくれました。







5年生から1年生へ,メッセージとプレゼントが贈られました。
1年生も全校へ,歌の発表をしてくれました。少し緊張しながらも,立派に発表できました。

短い時間でしたが,それぞれに歓迎の気持ちをしっかり表すことができました。

ご家庭でも,お子さんが今日どんなことを頑張ったか,話題にしてもらえればと思います。

 





今日はパックン週間4日目です。メニューは春巻き・にらのオイスター炒め・春雨スープです。
今日もきれいに完食できました。食器は5年生の写真です。





今日はスクールカウンセラーの千田美穂子先生が来校し,子どもたちと一緒に過ごしました。
これからよろしくお願いします。

今日の暗唱の様子・パックン週間3日目




校舎裏に咲いたヤマブキの花です。学校の花壇にも春らしい賑やかな色が揃ってきました。



今日も業間と昼休みに,校長先生に暗唱の指導をしてもらいました。
写真は6年生の暗唱の様子です。はっきり大きな声で読むことができました。



パックン週間3日目の今日の給食のメニューは,
さわらの梅みそ焼き,たけのこのごま油炒め,ふかふか団子のすまし汁,フルーツ杏仁でした。
「みやぎ水産の日」にちなんで,サメ肉の団子が入ったすまし汁が出ました。



3・4年生はスクールカウンセラーの山田先生と会食しました。
楽しくお話ししながら給食を食べることができました。





魚の皮まできれいに食べることができました。
食器は3年生と4年生の写真です。
デザートもついて大満足の子どもたちでした。


放課後には運動タイムを行いました。
下学年は校庭で長縄をしました。
今日は1年生も加わって練習をしました。
2・3年生は,「ここで縄に入るんだよ!」と優しく声がけをしたり,お手本を見せてくれました。

参観日・パックン週間2日目





校庭の桜が少しずつ散り始めました。この光景が学校の窓から見えるのも,あとわずかの期間になりそうです。









今日は学習参観日でした。
1・2年生は算数「なかまづくりとかず」「たし算のしかたを考えよう」
3・4年生は国語「すいせんのラッパ」「こわれた千の楽器」
5年生は道徳「好きがいちばん」
6年生は家庭科「わたしの生活時間」
の授業を保護者の方々に参観していただきました。
朝からそわそわしていた子どもたち,立派に授業をする姿を見せることができました。
参観日の後はPTA総会・懇談会が行われました。
お忙しい中ご参加いただき,ありがとうございました。



今日はパックン週間2日目です。メニューは子どもたちの大好きなささみのレモン煮,大根としめじのサラダ,みそワンタンスープでした。



食べられたメニューの数を,縦割り班ごとに合計します。単位は「パックン」です。
子どもたちは「今日は2種類食べたから,2パックンだよ!」など毎回報告してくれます。









1年生ははじめてのレモン煮です。
「おうちで作ってもらったことがある!」という子もいました。
6年生はスクールカウンセラーの山田先生と会食しました。



今日もこんなにきれいに完食できました!素晴らしい!
1年生の児童のお皿です。

代表委員会・パックン週間1日目



暖かい日が続いているせいか,サンショウウオが顔を出しました。
5年生児童が放課後に発見し,観察した後は元の場所へ返してあげました。



今日は委員会・学年の代表が集まって,今年度初めての代表委員会が行われました。
議題は「1年間どんな学校にしていきたいか」です。
それぞれ小原木小学校の良い点・改善していきたい点を挙げ,話し合うことができました。



「よい所もたくさんありますが,改善すべき所もたくさんあると分かりましたね。」という議長(6年生児童)の意見が印象的でした。



今日は給食の完食率を競う「パックン週間」の1日目でした。
メニューは豚肉の生姜焼き,きゅうりの酢の物,油麩の味噌汁でした。
子どもたちは,苦手な野菜も頑張って食べていました。



5年生はスクールカウンセラーの山田先生と会食しました。





1・2年生も上学年に負けずに頑張りました。
こんなにきれいに完食した児童もいました。
明日も楽しみですね。

委員会初仕事



2階の廊下から見える,桜越しの広田湾の景色です。
満開の桜も散ってしまうくらい,強い風が吹いた一日でした。



今日から,本格的に4年生が委員会活動に参加します。
放送委員会では,朝から早速お仕事をしていました。
高学年に優しく指導してもらいながら,頑張ることができました。



5年生教室廊下に掲示してある絵はがきです。
それぞれの個性が出た,味わいのある作品ですね。



今日の給食は,ハンバーグのデミグラスソースがけ,キャベツのサラダ,クリームスープでした。
子どもたちが大好きなハンバーグ,みんなでおいしくいただきました。