選挙出前授業 投稿日時 : 2017/12/16 大谷中HP管理者 12月14日(木)に,3年生の社会科で選挙出前講座が行われました。気仙沼市選挙管理委員会の方を講師としてお招きし,選挙に関する講座に続き,実際の選挙で使用される記載台や投票箱,投票用紙を使った模擬投票を行いました。選管の方の指導を受けながら,受付や開票も生徒が担当しました。選挙権が与えられる年齢が18歳になったこともあり,生徒たちは3年後を意識し,選挙に興味をもつことができました。 【選挙についての講座です】 【学級委員が投票の受付を務めました】 【本物の投票用紙や記載台を体験しました】 【開票係が,票の仕分けと計数を行いました】
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3