環境講話・ウニ調査 投稿日時 : 2016/07/09 大谷中HP管理者 7月4日(月)に,東北大学の吾妻行雄先生をお招きして環境講話を開催しました。ウニ研究の第一人者である吾妻先生から,海中林の減少やウニの増加など,磯焼けの仕組みについて全校生徒に講話を頂きました。 海をテーマに活動を進めている2年生は,漁協の許可を頂いて午前中に学校近くの沼尻海岸でウニの分布調査を行いました。6校時目にはそこで採取したウニを吾妻先生の指導の下に解剖し,ウニの体の仕組みなどを学びました。 なお,大谷中学校で行う海に関する学習には,「海洋教育スクールプログラム」として,公益財団法人笹川平和財団様より,助成を頂いております。
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3