~ 詩人 水上不二の故郷から ~



ブログ
学習発表会(一般公開)
29日(土)に学習発表会(一般公開)を実施しました。開会の言葉は1年生が緊張しながらも立派に発表することができました。5年生の劇「神様たちの井戸端会議」では、日本の神話を現代風な会話でアレンジし、楽しく演じました。2年生の劇「ライギョのきゅうしょく」では、複雑な気持ちの動きを上手に表現し、友情について考えさせられた劇でした。1年生の劇「たぬきばやし」はこだぬきと小坊主の言い争いを一生懸命演じました。和尚さんと大だぬきも含めて、みんなとってもかわいい演技でした。3年生の劇「ヒュードロンお化け学校」では、いつも仲良し3年生が普段の姿そのままの仲良しぶりを演じました。3年ぶりの全校合唱「アウナロウの木」では、全校児童が心を一つにしてきれいな声で歌いました。先生方のスリーピース・バンド「THE ARFOO(ジ・アラフォー)」が演奏で児童をサポートしました。4年生の劇「本当の宝物」は本当に大切なものは何かということを楽しく演じながら教えてくれました。劇の中で海の大切さについても改めて学ぶことができました。6年生の劇「賢治先生がやってきた」では、自然の大切さ、星の美しさなどを身をもって教える賢治先生の姿を演じていました。長い台詞もしっかりと覚えて演じる6年生はさすがだなと感じました。閉会の言葉では、リコーダーをBGMに小学校最後の学習発表会をしっかりと締めくくりました。当日の様子を御覧ください!






















連絡先
〒988-0613
住所:宮城県気仙沼市高井40番地2
電話:(0226)28-2604
FAX:(0226)28-2618
カウンタ
3
2
5
1
5
5
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
各種リンク集
問題プリントなど
カテゴリなし
-
小学館の自宅学習支援サイト うちスタ|小学館
自宅でも安心して学べる教材を提供します! -
子供の学び応援サイト
文部科学省提供の学習支援サイトです。 -
みやぎの家庭学習支援サイト
宮城県総合教育センターが監修している学習支援サイトです。 -
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
今だからこそ見てほしい“おすすめ番組や動画”を、学年毎に紹介しています。 -
ちびむすドリル【小学生】
小学生の無料学習プリント・教材プリント -
【ドリルズ】子供の無料学習プリント
問題集はダウンロード・印刷してお使いください。 -
幼児・小学生・中学生の無料学習プリントサイト|学習プリント.com
学習プリントが全て無料でダウンロードと印刷ができます! -
単元問題ライブラリー - 宮城県総合教育センター
宮城県総合教育センターのホームページです。 -
すき!がみつかる「放課後たのしーと」
すき!が見つかる、毎日のあそびのタネを提供する無料のサービスです。