~ 詩人 水上不二の故郷から ~



ブログ
授業の様子(2校時)
早いもので、2月も今日が最終日、明日から3月です。今日は暖かく、春がもうすぐそこに近づいていることが感じられます。2校時の子どもたちの様子をお知らせします。
1年生は、算数、並んでいる人の数を計算で求める学習です。プリントに取り組みながら、先生のお話をしっかり聞いていました。2年生は国際理解活動、ALTの先生からアイルランドの文化について英語で教えてもらっていました。3年生は算数「資料を読み取ろう」棒グラフの読み方の学習です。早く終わった児童がミニ先生になって、友達の丸付けをしていました。4年生は総合的な学習の時間。今日午後に行われる「海洋教育発表会」に向けて、練習していました。5年生は算数「正多角形」のテスト。みんな真剣に取り組んでいました。6年生は国語「文に込められた思いを読み取ろう」日野原重明さんの「君たちに伝えたいこと」を先生が範読していました。
本年度も残すところ1ヶ月となりました。1年間のまとめにしっかりと取り組ませたいと思います。

















1年生は、算数、並んでいる人の数を計算で求める学習です。プリントに取り組みながら、先生のお話をしっかり聞いていました。2年生は国際理解活動、ALTの先生からアイルランドの文化について英語で教えてもらっていました。3年生は算数「資料を読み取ろう」棒グラフの読み方の学習です。早く終わった児童がミニ先生になって、友達の丸付けをしていました。4年生は総合的な学習の時間。今日午後に行われる「海洋教育発表会」に向けて、練習していました。5年生は算数「正多角形」のテスト。みんな真剣に取り組んでいました。6年生は国語「文に込められた思いを読み取ろう」日野原重明さんの「君たちに伝えたいこと」を先生が範読していました。
本年度も残すところ1ヶ月となりました。1年間のまとめにしっかりと取り組ませたいと思います。
連絡先
〒988-0613
住所:宮城県気仙沼市高井40番地2
電話:(0226)28-2604
FAX:(0226)28-2618
カウンタ
3
2
5
2
3
6
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
各種リンク集
問題プリントなど
カテゴリなし
-
小学館の自宅学習支援サイト うちスタ|小学館
自宅でも安心して学べる教材を提供します! -
子供の学び応援サイト
文部科学省提供の学習支援サイトです。 -
みやぎの家庭学習支援サイト
宮城県総合教育センターが監修している学習支援サイトです。 -
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
今だからこそ見てほしい“おすすめ番組や動画”を、学年毎に紹介しています。 -
ちびむすドリル【小学生】
小学生の無料学習プリント・教材プリント -
【ドリルズ】子供の無料学習プリント
問題集はダウンロード・印刷してお使いください。 -
幼児・小学生・中学生の無料学習プリントサイト|学習プリント.com
学習プリントが全て無料でダウンロードと印刷ができます! -
単元問題ライブラリー - 宮城県総合教育センター
宮城県総合教育センターのホームページです。 -
すき!がみつかる「放課後たのしーと」
すき!が見つかる、毎日のあそびのタネを提供する無料のサービスです。