平成31年度

中井小学校の教育活動

水泳オリンピックin中井

 フリー参観日の目玉は,3,4校時の水泳オリンピック(水泳記録会)です。
 こちらも,70周年記念式典以上にお家の方々に応援に来ていただきました。プールサイドだけでなく,テラス席にもいらっしゃったほどです。
 
 子どもたちは,今シーズンの水泳の学習のまとめとして,自己ベストを目指して9種目に挑みました。中井小の新記録が2つ生まれたほか,多くの子どもたちが自己ベストを更新したそうです。みんなよく頑張りました。応援有り難うございました。
 

独立70周年記念式典

 9月1日は中井小学校の開校記念日です。今年でめでたく70周年を迎えました。
 30周年,50周年以外の周年行事は,子どもたち中心で,昨年,一昨年は地域にお住まいの卒業生の方に当時のお話をしていただいていました。70周年という大きな節目であることから,日頃よりお世話になっております皆様にご案内を差し上げたところ,下の写真のようにたくさんの方々のご出席いただきました。本校の卒業生でもある皆様に見守られて,中井小学校の独立70周年記念式典を開催できましたことに,心より感謝申しあげます。
 
 式では,卒業生を代表して,PTA顧問の千葉崇様から,小学校当時のお話をいただきました。千葉顧問さんの同級生は54人で2クラス。松圃地区にも男子が9人いて,地区ごとの野球チーム(女子はバレー)があって大会をしていたそうです。参観日のお母さん方の様子,将来の夢など,クイズも交えながら楽しくお話していただきました。
 そのあと,6年のT君が,おじいさん,お母さんからの話も入れながら立派に児童代表の挨拶を述べました。
 
 最後に記念写真を撮影しました。今日の式を,70年の節目をしっかり受け止め,愛校心を育て,中井小学校の未来を考える機会としていきたいと思います。有り難うございました。

「おおぞら号」での選書は?

 今日は,子どもたちが楽しみにしている「おおぞら号」の来校日です。
 下のようにやりくりして,貸し出しの時間を捻出しています。

 どんな本を選んでいるのか観察してみました。まずは前半1~3年生。
 
 動物,海の生き物,おばけ,戦隊ヒーローなどを手に取ってました。 さて,後半の4~6年はどうでしょう。 

 さすが体が大きいので,おおぞら号内は,いむずりなんねぇ(混み合っていて身動きが取れないことを大谷ではこう言います)状態です。
 
 ライトノベルズなどが選書のメインになってくるようです。保育園用のピアノの演奏譜を借りていた6年生もいました。
 明日は唐中の運動会,私も伺います。今夜の雨から,校庭の状態が回復するといいですね。

5,6年生の自由研究

 校舎を回っていて5,6年の廊下やワークスペースに自由研究を発見しました。今日はそれを紹介します。
  
  

  

  

  

 

 


 フリー参観の際に是非ご覧ください。

防災朝会

 学期に1回ずつ実施している防災朝会,2学期は台風について学びました。(ちなみに,1学期は地震・津波について学習しました。3学期は竜巻・落雷について学習する予定です。)
 A先生から,台風時の備え,避難の際に適した履き物など台風について豆知識をたくさん教えてもらいました。
 
 1校時は2年生の初任研の実践授業の様子を見に行きました。3口の足し算の結合法則の勉強でした。15+30+40の計算の仕方について,自分の考えをノートにしっかり書いていました。 その後15+30+40)=(15+30)+40であることを学びました。
 
 となりの1年生は,コンクールに出品する絵の仕上げを,5年生は,1年生の朝顔の花と,4年生のゴーヤの花の作りを調べていました。

 夏休みボケなどしている子はいません。みんな一生懸命勉強に取り組んでいました。