2018年1月の記事一覧
業前活動
先週は「防災タイム」、その前は「読み聞かせ」などを実施したため、久しぶりの読書の時間です。
著名人の語録や図鑑なども含めて、思い思いの本を読んでいます。
(写真1枚目:高学年 2枚目:4年生 3枚目:2・3年生 の様子です。)
冬休み(ALT イーガン・ローラ)
Hello! My name is Laura Egan, and I’m theALT at Mizunashi Elementary School. I went home to America for this wintervacation, from 12/22 – 1/6.
こんにちは!水梨小学校のALTのローラです。この冬休みにアメリカに帰りました!旅行は12月22日から1月6日まででした。
First I visited my dad’s side of the familyin Wisconsin. It’s been four years since the last time I saw them!
まず、ウィスコンシン州に行って、いとこ達とクリスマスを過ごしました。4年ぶりに会いました!
After that I went back to my hometown inPennsylvania, and spent time with my family and friends. Unlike in Japan, inAmerica, most people spend Christmas with their families, and New Years withtheir friends. During winter vacation, I went to several parties, went skiing,and decorated a gingerbread house! I had a lot of fun.
その後、ペンシルベニア州の実家に帰って、家族と友達と冬休みを過ごしました。日本の習慣と反対で、アメリカではクリスマスは家族と過ごす時間で、お正月は友達と過ごす時間です。冬休みの間に、たくさんのパーティーに行ったり、スキーに行ったり、ジンジャーブレッドハウスを飾ったりしました。とても楽しい冬休みでした。
ワールドタイム
高学年は、「Can you ~?」を使った活動、4年はクッキングを通した活動、2・3年は歌や運動を交えた活動を行いました。
中・低学年は、年間10回の英語の活動を行っています。今年度は残すところ2回となりました。
(写真1枚目:2・3年 2枚目:4年 3・4枚目:高学年 の様子です。)
業前運動 縄跳び
初めに、学年で時間を決めて一人一人縄跳びをしました。高学年は3分、中学年は2分、低学年は1分間跳び続けました。一度もミスをしなかった児童は全体で3名ほどでした。
次に2つの縦割り班で、長縄跳びを行いました。3分間で100回ほど跳ぶことができました。
2月の縄跳び大会を目指して、休み時間にも練習を重ねていきます。
(写真1枚目:個人 2~4枚目:縦割り の様子です。)
終了後、保健主事が、丈夫な体づくりと、かぜやインフルエンザ予防についての話をしました。
冬休みの作品
ある学年では、付箋を用意して、作品へのコメントを募集しています。
また、ある学年は、作品をワープロで作り直すことで、作者が分からないようにしておいたうえで、好きな作品に投票してもらっています。
書初め審査
毛筆では、ほとんどの児童が10枚程度の作品を仕上げましたので、審査が難航しました。
審査の結果、市内・県書きぞめ展に出品する作品も決まりました。
今後すべての児童の作品を廊下に掲示することで、お互いに作品を鑑賞し練習の成果を認め合います。
生活朝会
毎月、月の初めの月曜日は、生活朝会を行っています。
朝の挨拶後、4年生児童が冬休みについてショートスピーチを行いました。
先月の生活目標の振り返りでは、3名の児童が「室内で静かに過ごせた。」「廊下を走ってしまったこともあったが、室内ではゲームをして静かに過ごせた。」などの反省を述べました。
1月の生活目標は「室内では静かに過ごそう」です。今後も、健康管理とTPOに応じた行動ができる児童の育成に努めます。
(写真1枚目:ショートスピーチ 2枚目:先月の反省の発表 3枚目:インフルエンザ予防のために大切なことの話合い の様子です。)
校内席書大会
硬筆と毛筆に分かれて、2時間真剣に取り組みました。
(写真1枚目:開会式 2枚目:毛筆 3枚目:硬筆 の様子です。)
かぜやインフルエンザを予防しよう
新年の保健室前廊下には、児童の健康を占うおみくじが設置されました。
水梨小学校区 地域懇談会
冒頭、教育長は本校の松岩小学校への統合時期について1年延期して2019年4月とする方針を示しました。延期の理由として、①地元住民への説明不足 ②統合に向けた準備の時間が足りない の2点を挙げました。(河北新報1月12日付けより)
「水梨っ子ひろば」に日常の様子を更新しています!