水梨っ子ひろば

2018年9月の記事一覧

授業の様子から

 1年生図工では、粘土でシマウマを作っています。
 映像や図鑑で細かな模様や形を確認し、どのように表したらいいか考えながら作っています。


4年理科では星の動きについて、NHKのビデオを視聴して理解を深めています。
0

落語講演会 寿限無

 三重県から、切磋亭琢磨(本名:石崎豊)さんがお出でになり、落語講演会を開催しました。
 1学期に、市教育委員会から「東北地方の復興のため、ボランティアで落語を披露してくださる方がいらっしゃる。希望校は直接交渉すること。」との通知があり、国語の授業として申し込んだところ実現しました。

 演題は「寿限無」「狸のさい」「好なもん、嫌いなもん」の3本でした。
 はじめや途中で「鶴の恩返し」にちなんだ、言葉遊びのような語りも取り入れていただき、とてもリラックスして楽しむことができました。

 いつもお世話になっている地域や保護者の皆様への感謝の気持ちも込めて開催しました。

 最後は御礼を述べました。
 「落語は面白くないと思っていましたが、実際に聞くととても面白く、興味がわきました。」「とても面白かったので、また話を聞いてみたいと思いました。ありがとうございました。」
 
 最後に全員でにっこり! 
 切磋亭琢磨さんは、一昨日は福島県、昨日は仙台、本日は本校を含めて2校、明日は岩手県で公演予定です。本当にありがとうございました。
0

ALT来校

 5年生の外国語では、「What do you want」を使った表現を学びました。
 
 アルファベットも一緒に覚えています。「ゼットだったかな? ダブリューかな?」
0

業前活動 

 運動・保健委員会が計画した「たぐっぽ取り」を行いました。

 昨日の水泳大会の疲れを感じさせない元気さでした。3分間×3回、走り回りました。
0

校内水泳大会開催

 先週から曇り空が続き、満足に練習ができませんでしたが、1学期や夏休み中に練習した成果を発揮し、自己ベスト更新を目指して泳ぎました。

大勢の保護者・地域の皆様が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。

開会式後は早速、ウォーミングアップ 「ちょっと冷たい!」


50m自由形 
 1組目 いよいよ競技開始。 真剣なまなざしです。


 2組目 

水中石拾い 低・中学年が行いました。2分間でどれだけの石が拾えるかな。

25m自由形
 1組目 真剣そのもの

 2組目 「自己ベスト出します」

12m自由形 この夏初めてプールに入りました。はじめは顔を水につけることがやっとでした。
 
 高学年がサポートしています。 水中を潜りました。黒いまるの中です。


縦割り対抗リレー
 25m×4名で競いました。 泳ぐ前に決意表明!

チャレンジタイム
 最後は、これまでの競技より、もっと上の目標に向けて、自ら申し出て泳ぎます。
 1組目 中学年が「50m泳ぎます!!」 会場はどよめきました!!!
     お母さん方も大喜び!!

 2組目 高学年(中学年には負けていられません))「最高の泳ぎをご覧ください。」 「平成」最後の泳ぎになります。

 今年の水泳大会も大いに盛り上がりました。特に低学年の12m自由形の頑張りと、中学年の50mへの挑戦は例年にないことでした。

 これからも、少人数指導を通して、一人一人の児童に活躍の場を保証し、知識や技能に加え、チャレンジする心を育てていきます。
0