水梨っ子ひろば

水梨っ子ひろば

代表委員会 

 初めに「青葉児童会」の歌を歌いました。

 議題は「よりよい学校にするにはどうしたらよいか考えよう。」
 「他人の意見を尊重する」「挨拶をする・話しかける」「困ったときは助け合う」「お礼をする」

 これらのことを呼びかけることと、「長縄跳び、三すくみ」等のゲームをして仲良くなろう。
 
 代表者は話し合ったことをクラスに伝えます。
0

校内授業研究

 「楽しく分かる授業づくり」を目指して、年間一人1回行っている授業研究。
 今回は、3・4年生の道徳の授業について2回の事前検討会を重ね、実践しました。

 主人公の様子を動作化で再現し、友情について主人公の心情について考えました。

 その後、優しさについて皆で話し合いました。
0

学習発表会 練習①

 5・6年生はこれまで総合的な学習の時間で取り組んできた学習の一環として、地域の歴史を題材にしたオリジナルの物語に挑戦します。

 声出し、セリフ確認、音合わせをしています。

 総練習は、11日(木)9時から、本番は13日(土)9時から です。
大勢の皆様のご来場をお待ちしております。
 自家用車は、校庭に駐車願います。
0

国語スキルタイム

 火曜日の業前は国語の補充・発展学習にあてています。

低学年 漢字の書き取りを見直しています。

中学年 練習帳を使って復習しています。  
 復習が終了したので朝の会をしています。

高学年 今年度の全国・学力学習状況調査 国語B問題に挑戦しています。
 
 制限時間は10分。かみかみサラダの紹介文を作っています。
0

6年算数の授業から

 これまで、縮図・拡大図を学習してきました。
 まとめの学習として、縮図を使って実際に校舎の高さを求めました

分度器で見上げると、校舎のてっぺんはちょうど50度の位置に見えました。

計測した値を基に1/200の縮図を書いて校舎の高さを計算しました。
 最後に、自分の目の位置の高さを加えました。 
0

おにぎり

 28日(金)は「弁当の日」でした。
 以前、地域の方からいただいたお米を炊いて、おにぎりを作りました。

 とてもおいしかったです。ありがとうございました。
 
 10月5日(金)は、「稲刈り」です。新米の季節です。
0

校舎の被害・安全確保について

 台風通過後の学校の様子ですが、校舎北側と中央の屋根瓦の一部が風のため破損(はがれ落ちています)しました。
 校舎北側(給食搬入口付近)

 一部が地面に落ちました

 昇降口付近

 市教育委員会でも確認し、応急措置を講じてもらうことになっています。
 破損箇所付近には柵を設けています。また、明朝の児童の登校の際には教職員が誘導しますので、安心して登校させていただきたいと思います。
0