2021年12月の記事一覧

■代表委員会&5年体育(ハードル)

◆昼休み,代表委員会が行われました。3年生以上の各学級の代表,そして各委員会の委員長さんが集合して,学校全体・児童会全体のことを話し合う,とても大事な会議です。
◆今日の議題は「冬休みのスローガンを考えよう」「チャレンジランキングの反省」でした。計画委員会の5年生から「提案理由」を発表するところから始まるなど,本格的な会の進め方でした。自分たちの児童会をどんどんよりよいものにして下さい!
 
◆5時間目は,5年2組の体育の授業におじゃましました。種目は「ハードル」です。実際のハードルとミニハードルのコースを設定し,選択して記録を計りました。
◆記録は,自分たちで仲間の分を計測します。ここでもタブレットのアプリを使って,記録を計っていました。
   
◆また,給食の写真を撮るのを忘れてしまいました。今日の給食は,豆入りドライカレー,コンソメスープ,フルーツヨーグルト,ごはん,牛乳の計664kcalでした。
◆冬休みまであと2週間,来週も元気な九条っ子の様子をお届けします!
0

■立入検査!&保健委員会

◆今日の午後は,数年に1回の気仙沼消防署の方々による立入検査がありました。法律にもとづいて,九条小学校の建物や学校内の様子が,火災予防の基準にしっかりと合っているかどうかなどを調査してもらうものです。
◆消火器の設置場所や防火扉をはじめ,万が一の火災にそなえることができるようお話しを聞いて,私自身も大変勉強になりました。
 
◆今日の放課後は委員会活動,保健委員会におじゃましました。内容は,2学期の活動の振り返りでした。全校のためにいろいろな活動をしてくれた保健委員会のメンバー,それでも「もっとこうすればよかった」と謙虚な反省をして,3学期の目標につなげていました。
◆また,話し合いが終わった後は,掲示物作成に取り組んでいました。どんな掲示物になるか楽しみです。
   
◆今日の給食は,かにクリームコロッケ,小松菜(こまつな)としめじのソテー,ミネストローネスープ,バターロールパン,牛乳の計714kcalでした。
◆保健室前に「あかちゃん だっこ できます♡」のボードがお目見えしました。びっくりして中をのぞいてみたら,2年生の勉強で使った「人形 "赤ちゃん"」が眠っていました。大きさや重さもリアルです。だっこしてみたい児童は綾先生に声をかけてください。
 
0

■来年度からの2学期制について(市教委より)

◆先日地方紙でも報道がありましたが,来年度の令和4年度から,気仙沼市内の小中学校は「2学期制」となることが決定しました。ご家庭には本日,お便りで配付しましたが,HPにも市教委から保護者宛のお便りをアップします。よろしくお願いいたします。
   ※2学期制について(保護者あて).pdf
0

■3年体育&1年図工

◆3時間目,3年1組の体育の授業におじゃましました。ウォームアップでは音楽に合わせてみんな一生懸命走っていました。体が温まったところで,今日の授業は「ころがしドッジボール」です。チーム編成→チームでポジション決め→試合,の流れです。ボールを転がすので不安が少なくなり,みんな熱心に取り組んでいました。何よりもルールを確認して,ルールを守って活動する姿がよかったです。
    
◆続いて1年1組の図工,「いろ紙をちぎってはっていこう」の授業です。みんな黙々(もくもく)と取り組んでいました。一人一人工夫をこらして,自分ならではのオリジナル作品に仕上げていました。
  
◆おとなりの1年2組の図工は「ねんど」。教室に入るとすぐに「先生,見て見て!」のオンパレード,子供たちが頑張って作った作品に,私も感心しながら見させていただきました。
     
◆今日の給食は,ぶりのみそ焼き,きんぴられんこん,沢煮椀(さわにわん),ごはん,牛乳の計626kcalでした。
0

■1年生ビックリ大作戦&3年生のあいさつ

◆11月1日のトピックスでお伝えしたスクール・サポート・スタッフの森谷さんは,新型コロナウイルス感染症対策として,校舎内外の消毒や掃除をはじめ,衛生的な学校環境のためにお仕事をしていただいています。先日,森谷さんからうれしい報告がありました。
◆1つ目は1年1組の「ビックリ大作戦」です。担任の松本先生が出張の日に,クラスの何人かの子供たちが,次の日に松本先生が来たら驚かせようと思い,教室の前と脇のコンクリートの部分を,自主的に掃除をしていたとのことでした。森谷さんはあまりにも感動して,その様子を写真でパチリ,次の日に松本先生にその様子を写真を見せながら伝えていました。1年生,心もからだもどんどん成長していますね!
 
◆2つ目は3年生のあいさつです。ある日,森谷さんがろうかの掃除と消毒をしていたら,3年生男子が「いつもありがとうございます!」と声をかけてくれたとのこと。何気ない感謝の気持ちをしっかりと伝えた3年生男子,その一言で相手やまわりの人がうれしくなりました。ありがとう。

◆理科室前の水槽ではメダカを飼育しているのですが,もう1つの水槽にいつもと違う様子が。オレンジ色の稚魚(ちぎょ)が卵からふ化していました。担当の畠山先生に聞いたら,子供たちの学習のために「サケの卵」をゆずっていただき,水槽に入れていたら昨日からふ化し始めたそうです。もうちょっと大きくなったら,川に帰してあげるとのことです。
 
◆ちなみに,4年生教室前のろうかの水槽には,総合的な学習の時間に神山川で採取した「ウグイ」がすくすく育っています。こちらもいずれは川に帰してあげます。
  
◆今日の給食は,ショーロンポー2個,カミカミサラダ(かみかみメニュー),ワンタンスープ,ごはん,牛乳の計670kcalでした。
0

■5年調理実習&6年租税教室

◆今日の3時間目,給食準備まではまだ時間があるのに,校長室にいるといいにおいが!においに誘われて廊下に出ると,5年生が家庭科室で「みそ汁」づくりに挑戦していました。しっかりと煮干しから出汁をとって,温かいみそ汁を作っていました。給食があることも計算に入れて,一人当たりの量も決して多くなく作りました。みんな自分たちで作ったみそ汁を,笑顔で食していました。
  
◆同じく3時間目,6年生は社会科の授業で「租税教室」を実施しました。講師は,気仙沼税務署・総務課の吉田様にお越しいただき,税について学習しました。
◆なぜ税金が必要なのか?,そして税金の使いみちなどについて,ていねいに教えていただきました。
◆授業の最後に,「10億円のみほん」を何人かの児童が試しにもってみました。約10㎏ということで,ずっしりと重みがありました。
    
◆今日の給食は,たらのさいきょう焼き,さと芋のそぼろ煮,ピリ辛みそ汁,ごはん,牛乳の計603kcalでした。
0

■2日間お休みします

◆九条トピックスの管理者は出張とお休みをいただきますので,12月2日(木)と3日(金)は,更新がありませんのでご了承ください。12月6日(木)からまた,九条っ子の様子をお伝えします!
0

■6年PTA行事&授業参観日

◆今日から12月,午前中は6年生PTA行事がありました。親子で「クリスマスリース」を作りました。
◆今日の講師の先生は・・・特に誰かをお呼びしたわけではなく,学年委員さんが例を作ってきてくださって,親子で創意工夫しながら自分の家オリジナルのリースができ上がりました。
 
★午後は授業参観と学年懇談会を行いました。現在,新型コロナウイルス感染症はいったん落ち着いているとは言え,「密」をさけるために保護者の皆様には,前半と後半に分かれて参観していただきました。20分弱の参観でしたが,ご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
◆また,朝の大雨や当地方に竜巻警報まで発令され,一時はどうなることやらと心配しましたが,お昼前からは晴天となり,校庭も思った以上に乾いてくれました。校庭への駐車についてもご協力いただきました。感謝申し上げます。
          
◆今日は解説はなしで写真のみのアップです。写真で授業参観の雰囲気をお楽しみ下さい。ある5年生に「家の人に見られているとどう?」と聞いたら,「めっちゃ緊張しますよ!家でいろいろ言われるんですよ!」とのこと。そう言えば,児童はいつもより背筋がピンと伸びていたような・・・。児童だけでなく先生方もでしょうか?笑
0