2022年3月の記事一覧

■週末の感染予防の徹底をお願いします

◆今日は写真なしのトピック更新です。

◆1週間後の3月18日(金)は,いよいよ卒業生が九条小学校を去る日です。6年生は卒業式当日をふくめ,あと5日間の登校となりました。6年生の様子からは,「りっぱに卒業していこう!」という気持ちがどんどん高まっている様子がうかがえます。
◆先週から今週にかけては,市内の複数の小中学校で新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認され,なかなか歯止めがかからず,感染拡大している状況です。
◆このような状況ですが,ぜひとも3月18日(金)に卒業式を行い,6年生と保護者の皆様にとって,尊い1日にしたいと思います。
◆1年生から5年生の児童には,6年生のために感染症対策をきちんとしようという旨を投げかけています。どうか,保護者の皆様も,再度お子様にお話しいただくとともに,この週末も不要不急の外出をひかえるよう,お願い申し上げます。
0

■みやぎ鎮魂の日

◆東日本大震災から11年が過ぎました。今日はみやぎ鎮魂の日,私達にとって特別な日です。本校では放送による朝会で,全校児童と全職員で黙祷を捧げた後,校長から児童に向けてお話しをしました。また,学級または学年ごとに「防災タイム」を設け,東日本大震災と防災について考える日としました。
◆児童は給食を食べた後,下校となりましたが,家でどんなすごし方をしたか,お家の方から聞いていただきたいと思います。
0

■1年生&6年生

◆昨日の話題を1つ。朝,1年生が紙袋にいろいろな空き箱を詰めて登校する姿がありました。横断歩道のところでちらっと見せてもらったら,お菓子の箱や市販の薬が入っていた箱,アイスクリームの箱などなどでした。
◆1年生の図工の時間は「はことはこをくみあわせて」でした。家から持ってきた箱を組み合わせて,アイディアあふれる作品をつくっていました。子供たちはこのような活動,大得意(だいとくい)ですね。
    
◆さて,今度は今日の6年生。一人一人卒業の思い出として,図工の時間にオルゴールを作っています。素材や曲も,いろいろなカタログから選べるのだそうです。天板を彫刻刀(ちょうこくとう)でほったり絵の具で色をつけたりしてオリジナルのものを作っています。
   
◆6年生,登校日はあと6日です。信じられません。最近の体育が校庭なのは,実は体育館での理由があるのです。卒業式練習のために,会場を作成しました。
  
◆今日の給食のメニューは,オムレツのミートソースがけ,コールスローサラダ,パンプキンスープ,ソフトパン,牛乳の計680kcalでした。
0

■昨日更新ボタン押し忘れ・・・

◆また,やってしまいました。昨日せっかく記事を書いたのに,最後の更新ボタンの押し忘れでした。今日は午前中出張のため先ほど帰ってきたので,あらためて,クリックさせていただきます。
◆今日は条南中学校の宮崎校長先生が,打合せのために九条小学校にいらっしゃいました。打合せの後,今度入学してくる新1年生を見てみたいとのことで,突然ではありましたが6年生の授業の様子を見学していきました。
 
◆1組も2組も,宮崎校長先生が教室に入っていくと,背筋がピンといつも以上に伸びました笑
 
◆6年生も授業あとわずか,グローバルで地球人としての視点から重要なな課題に取り組んでいます。1組の理科は「地球温暖化を止めるには?」,2組の社会は「持続可能な社会」でした。
 
◆給食のメニューは,さばのピリ辛焼き,たけのこのごま油いため,にらたまみそ汁,ごはん,牛乳の計649kcalでした。
0

■あれこれと

◆3年1組の国語の様子です。「ゆうすげ村の小さな旅館」という読み物教材での学習です。今日おじゃました時は,この物語をリレー方式で読んでいるところでした。本の持ち方良し!姿勢も良し!声の大きさも良し!でした。
 
◆おとなりのクラスをいったん通り過ぎて,でも残像(ざんぞうが)が残っていたので引き返して教室に入ってみると,何か楽しそう・・・。担任の前田先生が説明してくれました。「すごいことになっています!本当は図工室があればいいんですけど。教室ではやりたくなかった笑。このあとのお掃除が大変なんです!」たしかにこの後が大変そうです。
 
◆図工の「かぶってへんしん!」という教材で,お面の型(かた)みたいなものに色をぬって,お面か帽子(ぼうし)をつくっています。新聞紙を敷いているものの,机や床には絵の具や水が・・・。楽しそうに取り組んでいるので,よしとしましょう。
 
◆今日の給食のメニューは,はるまき,豆腐(とうふ)の中華煮(ちゅうかに),デコポン,ごはん,牛乳の計706kcalでした。

◆5年生のろうかを歩いていると,「版画(はんが)」を見つけました。5年生の作品を紹介します。
 
0