統合した唐桑小学校Webサイトはこちらです!→ http://www.kesennuma.ed.jp/karakuwa-syou/
原っこニュース
6/27 「一歩」のテレビ放送ありがとうございました!
5時15分頃からの放送でした。
・東京都の中神小学校,群馬県の小野小学校,唐桑小学校の子供たちが一緒に「一歩」を歌っているような画面の切替で番組が始まりました。
・東日本大震災以降、子供たちに寄り添って学校ボランティアとして活動した中内祥子さんが作詞し小原木小学校に贈った曲「一歩」が全国の学校に広がっていることを紹介してくださいました。
・全国・海外からいただいた数々の温かいご支援があって、「一歩」があって子供たちはしっかり育ってきました!
・改めてこれまで6年間に渡って多くの方々から応援していただいた物心両面での御支援に感謝の気持ちをお伝えします。ありがとうございました!
※小原木小の「きららき宝物ソングⅠ『一歩』」は、唐桑小に引き継がれています!
【視聴者からのメッセージ】が番組の最後に紹介されました。
<ツイッター>
・東日本大震災は子供たちから自由や笑顔,子供らしさをまでを奪った。一人じゃない心はいつもそばに、子供たちの心細さに寄り添う優しい歌詞に涙が溢れました。
<メール>
・歌を通して震災のことを忘れない、被災者の心に寄り添う気持ちをいつまでも持ち続けることが大切だと思いました。
<ツイッター>
・歌が生まれた小原木小学校の学区は、津波被害の大きかった地域です。復興工事が進み姿は変わってしまっていますが、人とのつながり,心のつながりは変わりませんように。
※サイト内検索で、思い出の出来事を見つけましょう!
例:ガーデンを考える会・ゴーヤ先生・プロジェクション(マッピング)・〇〇小学校 など
・東京都の中神小学校,群馬県の小野小学校,唐桑小学校の子供たちが一緒に「一歩」を歌っているような画面の切替で番組が始まりました。
・東日本大震災以降、子供たちに寄り添って学校ボランティアとして活動した中内祥子さんが作詞し小原木小学校に贈った曲「一歩」が全国の学校に広がっていることを紹介してくださいました。
・全国・海外からいただいた数々の温かいご支援があって、「一歩」があって子供たちはしっかり育ってきました!
・改めてこれまで6年間に渡って多くの方々から応援していただいた物心両面での御支援に感謝の気持ちをお伝えします。ありがとうございました!
※小原木小の「きららき宝物ソングⅠ『一歩』」は、唐桑小に引き継がれています!
【視聴者からのメッセージ】が番組の最後に紹介されました。
<ツイッター>
・東日本大震災は子供たちから自由や笑顔,子供らしさをまでを奪った。一人じゃない心はいつもそばに、子供たちの心細さに寄り添う優しい歌詞に涙が溢れました。
<メール>
・歌を通して震災のことを忘れない、被災者の心に寄り添う気持ちをいつまでも持ち続けることが大切だと思いました。
<ツイッター>
・歌が生まれた小原木小学校の学区は、津波被害の大きかった地域です。復興工事が進み姿は変わってしまっていますが、人とのつながり,心のつながりは変わりませんように。
※サイト内検索で、思い出の出来事を見つけましょう!
例:ガーデンを考える会・ゴーヤ先生・プロジェクション(マッピング)・〇〇小学校 など
検索ボックス
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
著作権について
・無断で文章・画像等を,複製・転載することを禁じます。
・Copyright © 気仙沼市立小原木小学校 All Rights Reserved.
URL
http://www.kesennuma.ed.jp/koharagi-syou/
6
0
2
4
0
3
0