統合した唐桑小学校Webサイトはこちらです!→ http://www.kesennuma.ed.jp/karakuwa-syou/
H28年度
みどりのカーテン
今日は朝から暑いくらいのお天気になりました。
3・4時間目に,みどりのカーテンの植え付け作業が行われました。
ゴーヤをベランダで育てて,みどりのカーテンを作り,電気などの消費を抑えるための取組です。
エスペック株式会社の皆さんと,ゴーヤ先生が来校しました。
地球温暖化についてのお話の後,一人1個プランターを使って,植え付け作業に入ります。
腐葉土と肥料などを良くかき混ぜます。低学年は小さな手で頑張って作業しました。
ALTのベッキー先生も一緒に植え付けを行いました。
すくすく大きくなるよう,ゴーヤ先生と想いを込めました。
元気なゴーヤを育てるために,ゴーヤ先生と次の5つの約束をしました。
①ゴーヤの気持ちになって植えましょう。
②水やりを協力して行いましょう。
③10日に1回肥料をあげましょう。
④摘心(てきしん)をしましょう。
⑤夏休みに入るまで「花」と「小さな実」は取りましょう。
子どもたちは頷きながら聞いていました。立派に育つと良いですね。
最後に,ゴーヤダンスを踊ってゴーヤ先生たちとお別れしました。
また,今日は気仙沼市立図書館の方々が来校し,1年生を対象に,出前お話会をしました。
どんなことに注意して本を扱えば良いか,1年生は勉強できたようです。
検索ボックス
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
著作権について
・無断で文章・画像等を,複製・転載することを禁じます。
・Copyright © 気仙沼市立小原木小学校 All Rights Reserved.
URL
http://www.kesennuma.ed.jp/koharagi-syou/
6
1
4
7
1
0
8