統合した唐桑小学校Webサイトはこちらです!→ http://www.kesennuma.ed.jp/karakuwa-syou/
H28年度
新年度が本格的に始まりました!
風が冷たく肌寒い日ですが,校庭の桜は見事に花を咲かせています。
今日は朝会がありました。
菅原校長先生からは,あいさつをしっかりすることの大切さについてお話がありました。
また,菅野千恵先生からは,4月の生活目標「元気よくあいさつをしよう」について,どうしたら気持ちの良いあいさつができるかお話がありました。
なぜあいさつをするのか?という菅野先生の呼びかけに対し,「あいさつをすると気持ちがすっきりして一日を過ごせるから」「あいさつをした相手ともっと仲良くなれるから」という意見が子ども達から出ました。
最後に,あいさつの仕方について,6年生が立派なお手本を見せてくれました。
「立ち止まって」「大きな声で」「相手を見て」「相手より先に」あいさつができると良いですね。
また,新しい原っこ5(ファイブ)についても,みんなで確認することができました。
朝会の後には,5・6年生がすすんで体育館の片付けをしてくれました。
さすが高学年!
1年生は,小学校に入ってから初めての給食です。
なんと,4人中2人が完食しました!
おいしい給食,これからもたくさん食べてください。
検索ボックス
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
著作権について
・無断で文章・画像等を,複製・転載することを禁じます。
・Copyright © 気仙沼市立小原木小学校 All Rights Reserved.
URL
http://www.kesennuma.ed.jp/koharagi-syou/
6
3
1
6
8
8
8