ブログ

学校生活

中学校の生活体験をしてきました!

 11月1日(金)、6年生が階上中学校へ行き、中学校生活体験をしてきました。中学生の授業の様子を見学したり、中学校の先生による英語の授業を体験したりしました。英語の授業では、「SVOCゲーム」を行い、ゲームを通して、英文の成り立ちを理解しました。小学校の外国語の学習を生かして、自己紹介も全員英語ですることができました。また、生徒会執行部による中学校の生活についての説明を聞き、中学校生活のイメージを持ちました。部活動見学の前には、サプライズで全校生徒が合唱を披露し、その歌声の迫力ときれいなハーモニーに6年生の子供たちも感激していました。最後に部活動を見学しました。どの部活動でも熱心に活動する先輩方の姿に、憧れの気持ちを持ったようでした。中学校生活への目標を持つ良い時間となりました。

0

「守りたい 未来があるから 火の用心」

 10月31日(木)火災想定の避難訓練を行いました。子供たちは、「おはしもよ」の約束を守り、すばやく避難することができました。消防署の方々から、火災が発生したときには、とにかく屋外に出ること、火よりも煙が怖いことなどを教えていただきました。最後に、高学年の児童と教職員が消火器の使用訓練を行いました。これから寒くなり、火を使うことが多くなり、空気も乾燥する季節になります。火の用心に気をつけて過ごすことを、再確認することができました。

0

学習発表会 大成功!

    【1年生 歌・群読「スイミー」】            【2年生 群読劇「ニャーゴ」】

【3年生 民舞「岩井崎明戸虎舞・手踊り」】【4年生 歌・合奏「心をつなぐ音楽の旅」】

【5年生 音楽劇「セロ弾きのゴーシュ」】  【6年生 劇「はだしのゲン~麦のように~」】

 10月26日(土)に学習発表会が行われました。たくさんの地域の皆様、保護者の皆様においでいただきました。良い緊張感の中、練習の成果をしっかりと発揮し、堂々と学習発表を行うことができました。会場は、大きな拍手と感動に包まれました。

0

「稲こき」をしました!

 10月24日(木)、4年生が階上プラットフォーム事業の協力を得て、収穫した稲の脱穀作業をしました。はじめに、脱穀する道具の変遷を学習し、道具が機械化していることを学びました。今年度は、学校のミニ田んぼで田植えから行い、水の管理も子供たちが行いました。9月に稲刈りをし、天日干しで、乾燥させていた稲を、今回は割り箸でそぎ落とすという方法で、籾と藁にしました。手作業の大変さを感じながらも、楽しみながら「稲こき」をした子供たちです。

 脱穀した籾は精米して、おにぎりにして食べ、藁はお正月飾りづくりに挑戦する予定です。

0

第2学期がスタートしました!

 

 10月15日(火)、2学期が始まりました。3連休を経て、子供たちは元気に登校しました。

 始業式では、校長先生から「友達の良さに気付く目」を持つことについての話をしました。子供たちそれぞれが「みんなが楽しい階上小学校」にするためにできることを考えながら、しっかりした態度で校長先生のお話を聞きました。

 代表児童の作文発表も、1学期の自分を振り返り、2学期の目標を堂々と発表することができました。

 2学期も保護者の皆様、地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

0