ブログ

学校生活

アシストプロジェクト活動発表会に参加しました!

 12月11日(水)、アシストプロジェクト活動発表会があり、本校の4年生が参加しました。これは、今年度アシストプロジェクトの助成を受けて活動している小学校・中学校・高校から5校と関係団体の方々がオンラインで参加する発表会でした。

 小学校は、本校と京都市立安朱(あんしゅ)小学校の2校が参加し、階上小の4年生は防災マップの活動について、代表児童が発表しました。タウンウォッチングをしたことや防災マップを作成したこと、それを発表しての気付きなどについて、堂々と発表しました。聞いていた安朱小学校の小学生や高校生からの質問にも、一生懸命こたえようとする子供たちには感心しました。

 日頃の学習の成果を発表する良い機会になりました。

0

授業参観、懇談会ありがとうございました!

 12月6日(金)の5校時は、授業参観でした。多くの保護者の皆様にご来校いただき、子供たちの学習の様子を見ていただきました。子供たちは、お家の方に良いところを見せようと、張り切っている様子でした。6年生は水溶液の性質を調べる実験を行い、保護者も巻き込んで予想をしながら、楽しく実験を行っていました。5年生は、お楽しみ会の計画を学級会で話し合いました。楽しいお楽しみ会にするために、積極的に意見を出す様子が見られました。たんぽぽ学級は階上地区にお住まいの熊谷みわ子さんを講師にクリスマスリース作りを親子で楽しみました。懇談会では、子供たちの学校での様子や冬休みの生活や課題について話し合いました。保護者の皆様、ありがとうございました。

0

茶道を体験しました!

 12月2日(月)、階上プラットフォーム事業の協力を得て、3年生が茶道体験を行いました。3年生は総合的な学習の時間に地域の名人について探究活動を行っていますが、今回は地域の「お茶名人」の大和田宗徳様にご来校いただきました。お茶の歴史や作法を教えていただき、一人一人お茶をたてて、自分がたてたお茶をいただきました。

 一つ一つの動作に意味があり、日本の文化や日本人の「おもてなし」の心を改めて感じる時間となりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

0

人形劇を鑑賞しました!

 11月28日(木)、人形劇サークル「ポケット」の皆様が来校し、人形劇を鑑賞しました。絵本の読み聞かせ、歌から始まり、最後には「三枚のおふだ」を見せていただきました。手作りのステージ、手作りの人形に子供たちは釘付け。巧みな人形の動きとストーリーに引き込まれました。笑いあり、涙(?)ありの楽しい時間を過ごすことができました。「ポケット」の皆様、ありがとうございました。

0

ワカメの種はさみを体験しました!

 11月26日(火)、5年生が地元の漁師さん方(千尋会)の協力で、ワカメの種はさみを行いました。6月に種付けをしたものが育ち、ロープに挟み込む作業を行いました。

 はじめに、気仙沼の海で水揚げされる水産物がどのような漁法で獲られるかなどを教えていただきました。また、実際にタコカゴを見せていただき、タコカゴに入ったマダコも見せていただきました。実際にタコに触れた子供たちは、大興奮。吸盤力は強く腕にあとがつくほどでした。

 子供たちからは、「最初は難しかったけど、だんだん慣れてきて楽しく作業することができた。これを何本もやっている漁師さんはすごい。」「ワカメが大きく育ってほしい。」という声が聞かれました。

0

町探検に行ってきました!

 11月26日(火)、2年生が生活科の「もっとなかよしまちたんけん」の学習で、町探検に出かけました。6月に学校近隣のお店や施設に探検に行きましたが、今回は学校から少し離れたところに探検に行きました。たかはし製菓様、ローソン気仙沼長磯店様、リカバリー様にお世話になりました。子供たちの質問に丁寧に答えてくださり、子供たちはどんな思いを持ってお仕事をされているのかなどを知り、学習を深めることができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

0

海洋教育こどもサミットに参加しました!

 11月22日(金)に、第14回海洋教育こどもサミットin気仙沼(オンライン大会)があり、階上小の5年生が参加しました。気仙沼市や岩手県洋野町の小学校の発表を聞き、階上小の 5年生もこれまでの海洋学習で探究してきたことを代表児童が発表しました。質問にも堂々と答え、学び合いの輪を広げることができました。その後、「『海と生きる』とは、どういうことか。」について、事前にフリップボードに書いていた自分の考えをもとに意見を交流し、さらに考えを深めました。環境を守る、海の恵みに感謝する、海に関する伝統や文化を大切にするなど、すばらしい考えが出ました。これから、自分ができることを具体的に考えていってほしいと思います。

0

階上地区総合防災訓練

 11月17日(日)、階上地区防災訓練がありました。午前中は各地区の訓練にそれぞれが参加し、消火訓練や炊き出し訓練等に参加しました。4年生が防災マップの発表を地域の方に向けて行った地区もありました。

 午後からは、学校に登校し、伝承館の方の防災講話を聞きました。1・2年生は、身近にあるもので、いざというときに役立つ防災グッズ作りに挑戦しました。3年生以上の児童は、伝承館の館長さんのお話を聞き、命の大切さを実感することができました。その後、地区ごとに図上訓練を行い、5・6年生が中心になって、自分が住んでいる地区の危険箇所や避難所を確認しました。最後は、下校コースごとに集団下校を行いました。いざというときのために、どんな準備をしておくと良いか、命を守るためにどう行動するのかを具体的に考える良い機会になりました。

0

さざなみフェスティバル 大盛況でした!

 11月15日(金)に、児童会主催の「さざなみフェスティバル」を行いました。4~6年生が創意工夫を凝らしたお店を出しました。射的やもぐらたたき、お弁当屋さん、神社などなど。子供たちのアイディアが詰まったお店で、1~3年生、階上保育所の子供たちが楽しみました。校舎内を巡るウォークラリーもあり、楽しみながら、お店巡りをすることができました。

0