気仙沼市立階上中学校
階上中学校 日記
2020年5月の記事一覧
1学年登校日
今日は、1学年の登校日でした。目をきらきらと輝かせ、元気よくあいさつする姿がとても印象的でした。今日からは教室での授業も始まりまりました。
1年1組の学活の様子です。個人目標や生徒会委員会の役割を決めました。
↓
1年2学活の様子です。
↓
社会の授業の様子です。補習授業は1、2組合同で体育館で行いました。
↓
1年1組の学活の様子です。個人目標や生徒会委員会の役割を決めました。
↓
1年2学活の様子です。
↓
社会の授業の様子です。補習授業は1、2組合同で体育館で行いました。
↓
2学年始業式
本日は2学年の始業式でした。式辞では、2年生の皆さんに向けて、校長先生から「先輩から多く学び、後輩の手本となり、自覚と責任をもって行動してもらいたい」、「このような時でも、人を思いやる優しさを大切にし、互いに協力してほしい」と話されました。そして、代表して今年度の抱負を発表した生徒は、自身の目標と学年としての目標を堂々とした態度で述べました。また、話を聞く姿勢も大変立派でした。
始業式後は、3時間の授業に臨みました。学級活動では、学級目標を決めたり、生徒会委員会の所属を決めたりしました。数学の授業では、臨時休業中に各自で取り組んだ課題を全員で再確認したりしました。
座席間の距離を1m以上確保するため、当面の間、2年生の皆さんには多目的教室を教室として使用してもらうことになっています。これまでと少し違う環境の中での学習になりますが、工夫しながら乗り越えていきたいと考えています。
式辞(2年生へ向けて)はこちらからご覧になれます。
↓
1学期始業式式辞(二年).pdf
2学年代表生徒による抱負発表はこちらからご覧になれます。
↓
2学年代表生徒による抱負発表.pdf
学級活動の様子です。
数学の授業の様子です。
始業式後は、3時間の授業に臨みました。学級活動では、学級目標を決めたり、生徒会委員会の所属を決めたりしました。数学の授業では、臨時休業中に各自で取り組んだ課題を全員で再確認したりしました。
座席間の距離を1m以上確保するため、当面の間、2年生の皆さんには多目的教室を教室として使用してもらうことになっています。これまでと少し違う環境の中での学習になりますが、工夫しながら乗り越えていきたいと考えています。
式辞(2年生へ向けて)はこちらからご覧になれます。
↓
1学期始業式式辞(二年).pdf
2学年代表生徒による抱負発表はこちらからご覧になれます。
↓
2学年代表生徒による抱負発表.pdf
学級活動の様子です。
数学の授業の様子です。
第3学年始業式
本日は、3学年の始業式を開催しました。凜としたまなざしで式に臨む姿を見て、我々も気が引き締まる思いでした。始業式では、校長先生が式辞の中で「新入生は、最上級生の三年生にあこがれ、手本として、これから階上中学校での生活を送ることとなります。皆さんには、先輩としての自覚と責任をもって行動してもらいたいと思います。そして、「あいさつ」・「エール」・「防災学習」階上中学校の三大伝統が持続発展できるよう力を貸してほしいと思います。」と話されました。また、学年を代表して抱負を述べた生徒は「最高学年として私たち自身が多くのことに挑戦する姿を示し、学校全体を盛り上げるよう努力していきます。」と力強く発表しました。
式辞と代表生徒の抱負発表の全文はこちらからご覧になれます。
↓
1学期始業式式辞(三年).pdf
3学年始業式 代表生徒抱負発表.pdf
登校時の様子です。健康観察カードを提出し、教室へ向かいました。
今朝、教室にはこのようなメッセージが…
夕方には美しい虹が見えました。よいスタートを切ることができました。
(虹は右側に見えます。パノラマ撮影です。)
式辞と代表生徒の抱負発表の全文はこちらからご覧になれます。
↓
1学期始業式式辞(三年).pdf
3学年始業式 代表生徒抱負発表.pdf
登校時の様子です。健康観察カードを提出し、教室へ向かいました。
今朝、教室にはこのようなメッセージが…
夕方には美しい虹が見えました。よいスタートを切ることができました。
(虹は右側に見えます。パノラマ撮影です。)
新型コロナウィルス感染症「相談・受診の目安」の変更について
新型コロナウイルス感染症「相談・受診の目安」が変更されましたので,お知らせします。
こちらをご覧ください。↓
新型コロナウィルス感染症「相談・受診の目安」変更について.pdf
こちらをご覧ください。↓
新型コロナウィルス感染症「相談・受診の目安」変更について.pdf
また,4月20日より,毎朝の検温をお願いしておりましたが,学校再開へ向け,朝の検温に加えて寝る前にも検温し,健康観察カードに記録しておくようお子様にお声がけください。現在使用している健康観察カードには,寝る前の検温を記録する欄を設けておりませんでしたので,空いているスペースを活用して記録するようにお願いします。6月から,新しい健康観察カードを使用します。
また,登校の際,必要に応じ年間を通して,飲み物(水かお茶)を水筒に入れて持たせて構いません。
ご不明な点がございましたら,学校までご連絡ください。
地区中総体の中止について
メールでもお知らせしましたが、本日の地区中体連評議員・理事・委員長合同会議にて、当地区の中総体の実施について協議しました。その結果、新型コロナウィルス感染症対策の収束が見通せない中での実施は、出場する生徒、保護者、関係者等の安全・安心が確保できないことから、やむなく中止とすることといたしましたのでお知らせいたします。
気仙沼・本吉地区中学校体育連盟、本吉地区中学校長会から生徒の皆さん、保護者の皆様あての文書はこちらからご覧ください。
↓
令和2年度地区中総体について.pdf
気仙沼・本吉地区中学校体育連盟、本吉地区中学校長会から生徒の皆さん、保護者の皆様あての文書はこちらからご覧ください。
↓
令和2年度地区中総体について.pdf
新着情報
パブリック
連絡先
所在地
〒988-0238
宮城県気仙沼市長磯中原125
TEL:0226-27-2304
FAX:0226-27-2919
Mail:hashikami-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後のスペースを詰めてください)
アクセス数
1
6
4
7
3
9
4