気仙沼市立津谷中学校
平成29年(2017年)4月 小泉中学校と統合し、コミュニティ・スクールとして誕生した新生津谷中学校
4月 さあ!新しいスタートだ!!
桜の蕾(つぼみ)は随分と膨らんでいます

桜の蕾(つぼみ)は随分と膨らんでいます
津谷中学校イメージキャラクター:牛田大名
本校は、3年間にわたり、教科学習において、自ら学び、考え、表現できる生徒を育てるために取り組んできました。特に、今年度は、単元内自由進度学習※に取り組み、公開研究会を開催し、一定の評価をいただきました。
さらに、来年度は、これからの不確かな時代を生きていく生徒たちのために、探究的な学びを進め、総合的な学習の時間をステップアップする予定です。
そこで、1年生が、少し先行して、14日(水曜日)、気仙沼市探究学習コーディネーターの三浦亜美さん、渡邊国権さんをお迎えして、気仙沼をテーマに、問いを考えるためのマインドマップづくりに取り組みました。
短い時間でしたが、よく考え、話合い、取り組んでいました。
単元内自由進度学習※
教師が計画する学習内容のフレーム内(=単元)で、子ども一人一人が課題を自己決定し、計画を立てて自分の学習速度で進め、その過程で友達と相互に作用しながら学びを深めていくことを目指したもの
【小泉スクールバスの予定】
4/8(火) ~ 4/30(水)
運行予定表
添付ファイル: R7 4月.pdf
休日(4/12~13)運行予定表
添付ファイル:R7 4月休日.pdf
【小泉スクールバス 変更】
〇ホームページアクセス用QRコード
〇津谷中学校ホームページ運用ポリシー
津谷中学校ホームページ運用ポリシー.pdf