不審者対応訓練を行いました 投稿日時 : 2023/05/23 津谷中HP管理者 カテゴリ:今日の出来事 昨日22日(月曜日)6校時、気仙沼警察署生活安全課と本吉駐在所の警察官のご協力を得て、不審者対応訓練を行いました。 刃物を持った不審者(役の警察官)が校内に侵入し、教職員が刺股(さすまた)などで対応する本格的な訓練でした。 その後、生徒は、体育館でおまわりさんから護身術を教えていただいたり、質問に答えたりしていただきました。 本校では、昨年の埼玉の中学校に凶器を持った少年が侵入した事件を受け、学校の安全対策を見直し、今年度から1階を基本的に常時施錠することとしました。(過去には、近隣では2021年の登米のこども園、2001年の大阪教育大学附属池田小学校の痛ましい事件がありました。) 施錠はしていますが、開かれた学校として、地域の方々や保護者の皆様のご来校は快く受け付けたいと思います。 昇降口に、「ご用の方は、事務室、または、職員室にお声掛けください」、また、事務室、職員室にはそれぞれ場所を示す掲示をしております。 ご理解の上、ご協力をお願いいたします。
〠 988-0341宮城県気仙沼市本吉町津谷桜子2番地☎ 0226-42-2654 0226-42-2698(FAX)✉ tsuya-chu @ kesennuma.ed.jp(※メールを送るときは,@の前後の スペースを詰めてください)
カテゴリなし 気仙沼市教育委員会 本吉共同調理場(今日のメニュー) 津谷中学校Facebook(現在、更新されていません) 旧小泉中学校HP 志津川自然の家 - 宮城県公式ウェブサイト 新型コロナウイルス感染症対策サイト - 宮城県公式ウェブサイト