創立151周年
気仙沼市立大谷小学校
〈学校教育目標〉 豊かな心と学ぶ意欲を持ち,たくましく生きる子供の育成
<大谷小3つのいっぱい>
<大谷小3つのいっぱい>
4月22日(金),交通安全教室を実施しました。前日の夜から雨が降り校庭が使用できなくなったため,室内での実施となりました。
1,2年生は教室で道路の歩き方を学習しました。交通指導隊の方が横断歩道を設置してくださったおかげで,安全に横断歩道を渡る体験をすることができました。3~6年生は体育館で自転車の乗り方を学習しました。DVDを視聴し,安全な自転車の乗り方を確認した上で,自転車点検の仕方や自転車の漕ぎ出し方などを教えていただきました。
屋外での学習はできませんでしたが,気仙沼市交通指導隊や大谷駐在所の皆さんに熱心な御指導をいただき,交通安全について学ぶことができました。ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
気仙沼市立大谷小学校
〒988-0273
宮城県気仙沼市本吉町三島28
TEL:0226-44-2202
FAX:0226-44-3744
電話対応時間
授業日:7:30~18:00
長期休業日:8:15~16:45
ohya-sho☆kesennuma.ed.jp
(☆を@に書き直して送信願います)