面瀬小学校ニュース

学校評議員会・外部評議員会

 校長室において,第1回の学校評議員・外部評価委員会を行いました。はじめに4名の学校評議員と3名の外部評価委員の皆さんに委嘱状を伝達しました。(御欠席2名)
 学校の教育活動(学校経営,年間行事予定,学力向上具体策,生徒指導,防災教育,体力向上,健康教育等)について報告し,委員の皆さんと情報交換をしたり,御意見や御指導をいただいたりしました。いじめ・不登校対策や,スマホ,インターネット,SNS対策等が話題となりました。
 地域のみなさんの支えがあっての学校です。今後も,地域のみなさんと連携しながら,子供たちの健やかな育成に励みたいと思います。

読み聞かせボランティア委嘱状交付式

 7月13日から,朝の読書タイムの読み聞かせをスタートします。今年度は,5名の読み聞かせボランティアの皆さんのお世話になります。今日は,読み聞かせボランティアの皆さんに委嘱状を交付させていただきました。
 読み聞かせを通して,知識や語彙力,想像力等を高めるとともに,子供たち一人一人の感性を豊かにしたいと思います。子供たちは,読み聞かせの時間をとても楽しみにしています。ボランティアの皆様どうぞよろしくお願いいたします。


いざという時のために~救命救急講習

 教職員が,救命救急の研修を受けました。講師は,気仙沼消防署の職員のみなさんです。緊急時に備え,模型の人形を使って,胸骨圧迫と人工呼吸,AEDの活用等の心肺蘇生の実技演習を行いました。
  心肺蘇生は,迅速かつ正確な手順で実行しなければなりません。知識はあっても、意識を失った人を前にするとパニックになることも考えられます。冷静な判断力と実行力を身につけるために,学校では毎年講習会を開催し,専門家からじっくり学んでいます



はつらつといい声で~音読集会(2年生)

 今日の音読集会では,2年生が「あめ」という詩を発表しました。
 2年生は,はりのある声で,リズムに乗りながら,発表することができました。 全員で読んだり,分担して読んだり,発表の仕方を工夫したので,まるであめが降っているかのように聞こえました。国語の授業や朝の読書タイム,家庭での練習の成果が現れたすばらしい発表でした。


野外活動3日目

              
 野外活動2日目の夜のキャンドルサービスでは,各グループが準備・練習してきたスタンツを披露しました。ゲームやクイズ,寸劇など,どのグループも互いに協力し合って,自分たちの思いを伝え合っていました。
 野外活動3日目,朝の集いでは昨晩のキャンドルサービスの感想発表を行いました。5つの願い「友情」「信頼」「思いやり」「協力」「感謝」をあげる子供が多く,これまで気づかなかった友達の大切さや家族や先生方への感謝の気持ちを発表していました。
 そして,野外活動の最後のプログラム「クラフト作り」では,今回の野外活動の思い出を作品に表していました。写真たてに木の実などの様々な自然の材料を活用して,ノコギリや電動糸ノコ等を使って加工し,すばらしい作品を作り上げました。