令和3年度
面瀬小ニュースR4
5-2 算数 円と円周率
2校時,5年2組は算数の授業でした。今日はこれまで学習した円周率について,いろいろな円の円周と直径を測り取って3.14であることを確かめる学習です。
M先生から円周と直径の測定の仕方を教えてもらい,ペアでいろいろなものの円周と直径を実測しました。
タンバリン,磁石,スズランテープ,クリアラッカーの缶,スティックのり,消火器などなど,大きいものから小さいものまで,円筒形から球形まで,いろいろと測りました。
測った数値は,円周÷直径の式に当てはめて計算します。タブレットの電卓機能を使いました。結果はワークシートにまとめていきます。数を調べて3.14に近い数値のものが多いことを確かめ,その確からしさを高めていく学習です。このような帰納的思考の学習内容は多くないので大切な学習ですが,問題はみんなで導き出した結果です。さて,5年2組では,「円周率は大体3.14になる」という望ましい結果になったでしょうか?
M先生から円周と直径の測定の仕方を教えてもらい,ペアでいろいろなものの円周と直径を実測しました。
タンバリン,磁石,スズランテープ,クリアラッカーの缶,スティックのり,消火器などなど,大きいものから小さいものまで,円筒形から球形まで,いろいろと測りました。
測った数値は,円周÷直径の式に当てはめて計算します。タブレットの電卓機能を使いました。結果はワークシートにまとめていきます。数を調べて3.14に近い数値のものが多いことを確かめ,その確からしさを高めていく学習です。このような帰納的思考の学習内容は多くないので大切な学習ですが,問題はみんなで導き出した結果です。さて,5年2組では,「円周率は大体3.14になる」という望ましい結果になったでしょうか?
0
1
6
8
2
1
1
8
ブログ
面瀬小ニュースR6
記事がありません。
連絡先
宮城県気仙沼市松崎下赤田58番地
TEL 0226-22-7800
FAX 0226-24-7215
omose-sho◎kesennuma.ed.jp
(迷惑メール防止のため@マークを◎にしています)
学校周辺の地図
QRコード