令和5年度

中井小学校ニュース

崎浜大漁唄込みを学ぼう!

6月19日(月)
 中井小の4年生は,「総合的な学習の時間」で地域の伝統芸能を学んでいます。今日は崎浜大漁唄込み保存会の鈴木顧問様,吉田会長様,戸羽事務局長様に御来校いただき,崎浜大漁唄込みの歴史を,戸羽事務局長様手作りの「天運循環」という紙芝居で説明していただきました。また(前唄)さいとこ節と(本唄)大謀漁ご祝い唄も披露していただきました。児童たちは,唐桑地区にある県・市指定の伝統芸能が6つもあることに驚いていました。
 次は,実際に歌ったり,唄に合わせて櫂を打ち鳴らしたりする学習を7月に予定しています。保存会の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
 

 

 
0

図書委員による本の読み聞かせ会

6月16日(金)
 今日も朝からずっと雨が降っています。本格的な梅雨入りです。外遊びができないため,子供たちは本を読んだり,ワークスペースに集まって遊んだりと,工夫して休み時間を過ごしていました。
 今朝は図書委員さんが,本の読み聞かせ会を開いてくれました。聴く方も楽しく,読む方にとっては表現力が身に付き,なかなかいい企画だと感じました。我々大人も,ゆったりした気分で読書を楽しみたいものです。
 

 
0

待望のプール開き!

6月15日(木)
 あいにくの雨模様でしたが,予定どおり,体育館でプール開きを行いました。2年生の工藤さん,4年生の小野寺さん,6年生の千葉さんが代表で,「水泳学習で頑張りたいこと」を発表しました。足をつかないで25M泳ぎたい,背泳ぎをかっこよく泳げるようになりたい,バタフライにも挑戦したい,50M泳げるようになりたいなど,自分の目標を堂々と発表しました。その後,プールの方に向きを変えて,安全祈願を行いました。
 中井小のプールで泳げるのも今年度が最後です。どうぞたくさん泳いでください!
 

 
0

2年生発表朝会・4年生ふるさと学習会

6月15日(木)
 昨日の話題です。
 今年度,2回目の「発表朝会」がありました。今月の担当は2年生の4名です。発表したのは国語で学習した「名前をみてちょうだい」の音読劇です。登場人物(女の子・きつね・牛・大男)になりきり,読み方を工夫していて,とても上手でした。発表朝会は,相手意識・目的意識をもたせられるので,子供たちの力を伸ばすことができるとてもよい機会だと考えています。次回の6年生の発表が楽しみです。

 

 

 14日の午前中,4年生11名が「ふるさと学習会」で新月浄水場を見学させていただきました。学習のテーマは「くらしに大切な水道水」。新月浄水場の見学は,普段の生活で何気なく利用している水道水の重要性について考えるよいきっかけになりました。新月浄水場の職員の皆様,中井公民館の皆様,御多用な中御協力をいただき,ありがとうございました。
 

 

 

 
0

救命救急講習会・閉校記念事業実行委員会

6月14日(水)
 昨日の話題になります。
 児童は5校時終了後に下校し,我々教職員は,気仙沼消防署唐桑出張所の所員の方を講師にお招きし,救命救急講習を受講しました。毎年,水泳指導の開始に合わせてこの時期に研修会を行っています。救命処置の手順や胸骨圧迫,AEDの使用方法など,しっかり確認することができました。唐桑出張所の所員の皆様,丁寧な御指導,たいへんありがとうございました。
 

 

 また午後7時からは,中井小学校 第1回閉校記念事業実行委員会を開き,組織作りを中心とした話合いを行いました。実行委員長を戸羽様に,副実行委員長を村上様(小鯖)と千葉様(松圃)にお引き受けいただき,記念事業部会と記念誌部会の所属も決まりました。統合の話合いと並行して進めなければいけないため,担当の皆様には御負担をお掛けしますが,どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 
0

低学年 中井地域を歩く会

6月13日(火)
 今日の午前中,中井小の1・2年生12名と松圃幼稚園年長児5名の合同による「中井地域を歩く会」を実施しました。目的地は学校の近くの滝浜です。中井地域の自然に親しみながら,友達との関わり方や公衆道徳を学ぶことをねらいとしています。今日は,たてわり班をつくり,2年生がリーダーとなって,遊んだり自然にふれあったりする体験を楽しみました。シーグラス探しが人気の活動のようでした。幼稚園と小学校の連携がさらに深まるよう,今後も活動を工夫していきたいと思います。松圃幼稚園の皆さん,またよろしくお願いします。
 
 

 

 

 
0

県民防災の日~合同引渡訓練を実施~

6月12日(月)
 今日は「宮城県民防災の日」です。今から45年前の今日,夕方5時過ぎに大地震が発生し,命を落とした人や,大けがを負った人,家屋が全壊した人など,仙台市を中心に,大きな被害が出ました。
 宮城県では,30年に1度は大地震が発生するだろうと言われています。いつ何時,大きな揺れがきても対応できるよう,学校では繰り返し避難訓練を実施しています。今日は大きな地震が発生し,大津波警報が発令。その後解除されたので,家族の人に学校まで迎えに来てもらい,職員が確認して引き渡すという訓練を行いました。松圃幼稚園をはじめ,唐桑町内の幼・小・中合同での実施です。約1時間で,全員の引渡が完了しました。児童も我々職員も,緊張感を持って訓練に臨むことができました。保護者の皆様,御多用な中ご協力いただき,ありがとうございました。
 

 

 
0

1年生親子行事「めかカレー作りに挑戦!」

6月9日(金)
 今日は1年生の親子行事がありました。保護者様にメカジキの突きん棒漁をされている小野寺様がいらっしゃり,メカジキの漁の仕方を動画等を見ながら説明していただきました。実際にメカジキの角にも触らせていただき,子供たちはメカジキの大きさなどを実感することができました。
 その後,家庭科室に場所を移し,めかカレー作りを親子で楽しみました。野菜を切ったり,メカジキを切ったりと子供たちはものすごく楽しそうでした。3杯もおかわりする児童もいて,親子で楽しくつくったカレーの味は格別だったことを実感しました。何もしない私までご馳走になりました。とてもおいしいカレーライスとゼリー,ご馳走様でした!
 

 

 

 

 

 
 
 連日のお弁当づくり,ありがとうございます。愛情いっぱいのお弁当で,今日も子供たちの笑顔の花が教室にたくさん咲きました!「毎日お弁当がいいな!」と話す児童がいるほどです(^^)
 
0

お弁当づくり ありがとうございます!

6月8日(木)
 中井小学校では7日~9日までの3日間,連続でお弁当の日です。お家の皆様には御面倒をお掛けしております。ですが,子供たちは手作りの愛情いっぱいのお弁当に,朝からハイテンションです。おにぎり弁当・唐揚げ弁当・お目ライス弁当・お花のお弁当・・・。本当においしそうに,嬉しそうに食べています。明日もよろしくお願いいたします。
 
0

4年ぶりの調理実習

6月8日(木)
 今日は5年生と6年生が調理実習を計画しています。午後から出張のため,残念ながら紹介できるのは5年生のみです。コロナ禍で全く調理実習をしていないため,久しぶりの調理実習となりました。5年生はガスコンロでごはんを炊き,野外活動(野外炊飯)で作るカレーライスに挑戦です。米の研ぎ方,野菜の皮のむき方,野菜の切り方など,先生に教わりながら,慎重に,でも楽しそうに作業を進めていました。
 完成したカレーライスは,とってもおいしそうでした。お家でも挑戦してほしいと思います。
 ※6年生は午後に,「野菜炒め」に挑戦です。頑張ってください!
 

 

 

0