水梨っ子ひろば

2018年5月の記事一覧

健康診断

 昨日、歯科検診を行いました。

 う歯率の低下と口腔の健康は本校の健康課題の一つです。

 毎日給食後に歯磨きを実施していますが、継続して歯の健康について取り組みます。
0

市内大会に向けて 練習開始

 6月6日に、市内小学校を会場に「市内小学校体育祭」が行われます。

 運動会後の今日、希望者を対象に練習を始めました。

 練習時の気温は約32℃でしたので、水分補給をこまめに行いながら基本的な練習を中心に取り組みました。




 最後に、100mを走りました。
0

総合的な学習の時間

 高学年の総合的な学習の時間のテーマは「水梨のよさを再発見!」です。

 3つのことについて学ぶ予定ですが、今日は、地域にある「窯を調べよう」を行いました。

 1時間目は、これからの学習の基になるイメージを膨らませました。
 
 講師の先生の詩を参考に、自分がいろいろな色の光に包まれているというイメージを表現しました。
0

家庭科 調理実習

 6年生は、家庭科の学習で調理の基礎について学んでいます。
 材料を炒めて朝食のおかずを作りました。

 教科書どおりに作りました。

 バランスが良く、元気が出るメニューにしました。
 
 終了の時刻が迫り、出来上がった班からいただきました。
0

水梨地区合同大運動会

 水梨5地区の皆様と小学校の合同大運動会を開催しました。
 昨年度は、雨のため体育館での開催でしたが、今年度は2年ぶり校庭で行いました。
 児童は初めて、仮設住宅がない広い校庭で運動会を行いました。

 地区と児童を合わせて17種目を競いました。その一部を掲載します。

 応援合戦 
   紅組

 
   白組

 
 綱引き(児童)

 ダンス玉入れ(児童+保護者の皆様)


 綱引き(児童+地域の皆様)

 けつあつ測定(地域の皆様)

 縦割り対抗リレー(スタート)

 
 教員もチームを作って競争しましたが・・・


 羽田神楽

 気仙沼音頭(児童+地域の皆様)


 

 校歌斉唱(閉会式 児童+地域の皆様)
0

業前活動

 本来、金曜日は算数スキルタイムですが、今朝は各クラスの実態に応じた取り組みをしています。

 高学年は、4校時の神楽練習の確認(明日の運動会で披露します)

 中学年は、読書 
 
 今年度より「読書ファイル」を使用して、児童の読書への関心を高めています。

 1日の予定とめあての確認

 低学年は、算数学習のまとめと予習を兼ねた課題
0

運動会総練習

 時折雨が降るため、体育館で実施しました。児童は本番さながらに力一杯演技・競技しました。
 当日は、地域の皆様との合同大運動会になります。地域の皆様どうぞお出でください。
 
 準備運動(ラジオ体操第1)
 
 低・中学年の玉入れ


 
 応援合戦

 
 全児童(当日は地域の皆様も一緒です)での気仙沼音頭

 
 
 縦割り対抗リレー(練習と本番、2回走りました。)



 12日は晴れることを願って・・。
0

防災タイム

 児童が防災の意味や大切さを知り、災害や安全に対する意識を高めることを目的に、月に1回実施しています。

 「未来への絆」を使って今年度1回目を行いました。

 地震が発生したときどのように行動するか、絵を見て考えました。


 中学年の様子 「おさるのポーズ」を確認しました。


 どのように行動するか黒板に書きました。

 高学年は、絵を見て危険を予想し、理由を話し合いました。
0

運動会練習④

 
 紅白対抗リレー

 バトンタッチの練習をして、速く走れるように
 
 
 紅白対抗綱引き 
  1回目は児童のみ、2回目は中学生、3回目は地域の方々も入る予定です。


 天気予報では、12日は晴れるようです。ひとまず安心です。
0

ショートスピーチ

 児童の表現力を一層伸ばすために、朝会や集会でショートスピーチを継続しています。

 「ゴールデンウィークが終わりました。先生方も含めて、どのように過ごされましたか。今週末は、地区合同大運動会があります。運動会に向けてしっかり練習しましょう。」
0

朝会 講話


 「次の動物の共通点は?」として、15匹(頭)の動物を紹介しました。



 ジャイアントパンダ、オランウータン、ライオン、陸ガメ、ジュゴン、トラ、アフリカゾウ、ニシキヘビ・・・に共通することは、「生きている」「毛がふさふさしている」「・・・」
 動物の種類が増えると、共通点は見当たらなくなり、児童からの声はほとんどなくなりました。

 
 「世界でたった一つしかないもの」、それは「じぶん」です。
 じぶんを大切にしてほしい。

 自分を大切にすることとは、自分の良いところをどんどん伸ばすこと、そのためには、目標を持って1時間1時間を過ごすこと。
 自分と同じように他人も大切にすることなどを伝えました。


 最後にこれまで機会あるごとに話してきたことをまとめました。
0

運動会練習

 運動会は5月12日に実施します。開催まで登校日は10日もありません。
 主に入退場、開閉会式の練習を行いました。

 入場行進

 開会式


 国旗掲揚

 紅白に分かれて応援合戦の確認
0