〒988-0169 宮城県気仙沼市物倉山6番地
TEL 0226 (23) 8440
FAX 0226 (21) 2013
水梨っ子ひろば
2017年11月の記事一覧
松岩小学校で交流授業
6年生は、進学先の松岩中学校の先生による英語の出前授業を体験しました。
大勢の松岩小学校のみなさん、それから、中学校の先生と、緊張しましたが、来年への希望も膨らむ授業になりました。
(写真1・2枚目:全体での説明 3枚目:クラスでの学習 の様子です。)
大勢の松岩小学校のみなさん、それから、中学校の先生と、緊張しましたが、来年への希望も膨らむ授業になりました。
(写真1・2枚目:全体での説明 3枚目:クラスでの学習 の様子です。)
0
業前運動
運動・保健委員会主催でドッチビーをしました。
毎回、少しずつルールを見直しながら、みんながより関わり、楽しめるゲームになるように工夫しています。
今回は、「ディスクを受け取ってから、3秒以内で投げる」というルールを追加しました。攻める方も逃げる方も動きが素早くなりました。
毎回、少しずつルールを見直しながら、みんながより関わり、楽しめるゲームになるように工夫しています。
今回は、「ディスクを受け取ってから、3秒以内で投げる」というルールを追加しました。攻める方も逃げる方も動きが素早くなりました。
0
予習
6年生は明日、松岩小学校において、松岩中学校の先生による授業(松岩小学校6年生と一緒に受けます)を体験します。
本日、松岩中学校の先生が来校して「予習」をしました。
「小学校の学習は復習が多いと思いますが、中学校の学習は、予習も大切になります」というお話もいただきました。
本日、松岩中学校の先生が来校して「予習」をしました。
「小学校の学習は復習が多いと思いますが、中学校の学習は、予習も大切になります」というお話もいただきました。
0
高学年 体育の授業
5・6年生の体育の授業では、陸上運動に取り組んでいます。
自分に合ったハードルとハードルの間隔を選択して、リズミカルに走り超えることができるように練習しています。
運動の楽しさを味わいながら技能を高めています。
朝は0℃でしたが、日中は太陽の光を浴びると暑く感じるほどです。
自分に合ったハードルとハードルの間隔を選択して、リズミカルに走り超えることができるように練習しています。
運動の楽しさを味わいながら技能を高めています。
朝は0℃でしたが、日中は太陽の光を浴びると暑く感じるほどです。
0
業間運動
毎週、火曜日の2校時と3校時の間に、音楽に合わせてマラソンをしています。
体力や健康な体は、すべての活動の基盤になります。
様々な活動や行事、体育での取組を通して、生涯にわたって運動に親しむ児童の育成を進めます。
体力や健康な体は、すべての活動の基盤になります。
様々な活動や行事、体育での取組を通して、生涯にわたって運動に親しむ児童の育成を進めます。
0
生活朝会
主に、11月の保健・生活目標の反省と12月の目標を確認しました。
高学年児童のショートスピーチ後に、11月の反省をしました。
11月の保健目標は「思いやりの心で友達と接しよう」(中学年)でした。代表児童は、「これからも優しい言葉でお話ししようと思います。」と振り返りました。
12月の保健目標は「風やインフルエンザを予防しよう」です。
(写真1枚目:ショートスピーチ 2枚目:先月の振り返りの発表 の様子です。)
高学年児童のショートスピーチ後に、11月の反省をしました。
11月の保健目標は「思いやりの心で友達と接しよう」(中学年)でした。代表児童は、「これからも優しい言葉でお話ししようと思います。」と振り返りました。
12月の保健目標は「風やインフルエンザを予防しよう」です。
(写真1枚目:ショートスピーチ 2枚目:先月の振り返りの発表 の様子です。)
0
クラブ活動見学
今年度最終、10回目のクラブ活動は、3年生が来年度より始まるクラブ活動を見学して、クラブ活動の概要を理解することと、活動への意欲を持たせることを狙いとして実施しました。
「スポーツ探検クラブ」では、「ドッチビー」を、「科学工作クラブ」では、「プラ板」作りを行いました。
どちらのクラブ活動もとても楽しい内容でした。
(写真1枚目:ドッチビー 2枚目:感想発表 3枚目:プラ板作り の様子です。)
「スポーツ探検クラブ」では、「ドッチビー」を、「科学工作クラブ」では、「プラ板」作りを行いました。
どちらのクラブ活動もとても楽しい内容でした。
(写真1枚目:ドッチビー 2枚目:感想発表 3枚目:プラ板作り の様子です。)
0
昼の放送
各委員会が、様々な広報活動に活用しています。
「運動・保健委員会」は、給食の献立や「和食の日」の説明をしました。「図書・環境委員会」は、図書館の利用と、簡単なクイズを出しました。クイズ①「どの店でも売ろうとしている飲みものは?」②「○をとると、人の体のある部分になるものは?」
(写真は放送の様子です。)
(クイズの答え ①ウーロン茶 ②ピザ)
「運動・保健委員会」は、給食の献立や「和食の日」の説明をしました。「図書・環境委員会」は、図書館の利用と、簡単なクイズを出しました。クイズ①「どの店でも売ろうとしている飲みものは?」②「○をとると、人の体のある部分になるものは?」
(写真は放送の様子です。)
(クイズの答え ①ウーロン茶 ②ピザ)
0
フットサル交歓大会
23日に、PTA主催で大島小学校を会場に、本校、月立小、小原木小、大島小の4校で行われました。
試合結果は2敗でしたが、優勝校とは1点差の惜敗でした。
閉会式で、本校児童は、「笑いあり、泣きあり、感動ありの試合を通して、皆さんとの交流を深めることができました。試合に勝つことは、5年生に引き継ぎたいです。」と感想を述べました。
詳しくは、本日の三陸新報をご覧ください。
(写真1・2枚目:試合前のリフティング 3枚目:試合 4枚目:お弁当 5枚目:大島を離れるときの大島小学校の皆さんの心のこもった見送り の様子です。)
試合結果は2敗でしたが、優勝校とは1点差の惜敗でした。
閉会式で、本校児童は、「笑いあり、泣きあり、感動ありの試合を通して、皆さんとの交流を深めることができました。試合に勝つことは、5年生に引き継ぎたいです。」と感想を述べました。
詳しくは、本日の三陸新報をご覧ください。
(写真1・2枚目:試合前のリフティング 3枚目:試合 4枚目:お弁当 5枚目:大島を離れるときの大島小学校の皆さんの心のこもった見送り の様子です。)
0
業前活動
今朝の業前活動は、「KDD」(DAI語)でした。
どのような遊びかは、整列してから委員会の児童が説明をしました。
「KDD」は「けー・どろ・ドッチビー」の略で、鬼が捕まえる代わりに、ドッチビー(円形のディスク)をぶつけるというものでした。
同じゲームでも、みんなが楽しめるように少しずつ改良しています。
どのような遊びかは、整列してから委員会の児童が説明をしました。
「KDD」は「けー・どろ・ドッチビー」の略で、鬼が捕まえる代わりに、ドッチビー(円形のディスク)をぶつけるというものでした。
同じゲームでも、みんなが楽しめるように少しずつ改良しています。
0
お知らせ
「水梨っ子ひろば」に日常の様子を更新しています!
カウンタ
1
4
0
4
1
9
0