2021年9月の記事一覧

■音楽朝会&授業の様子

◆3連休明けの今日の始まりは,音楽朝会です。コロナ禍のために全校児童が一堂に集まることはせず,各教室で放送を使って行いました。まずは,担当の先生から「楽器あてクイズ」です。音を聞いて,楽器名をあてるクイズです。私は楽器の音どころか,名前すら知らない楽器もありました。1枚目の写真はウッドブロックという楽器だそうです。
◆その後は,今月の歌となりのトトロでおなじみの「さんぽ」をCDに合わせて各教室で歌いました。途中プレーヤーの調子が悪く,伴奏が止まってしまっても,1年生は気にしないでみんなで声を合わせて歌っていました。
 
◆次は2年生の図工の様子です。題材は「ふしぎな たのしい せかい」です。一人一人が描いた世界を身近なものを使って制作・表現していきます。もちろん,「せっけいず」から取り組みました。
 
◆今度は5年2組の体育の様子です。クラスを2チームに分け「鉄棒」と「長縄跳び」に挑戦しています。時間を区切って種目を交代します。どちらもあきらめずに頑張る姿があり,その頑張りの結果,見事にできた時には,まわりの友だちから拍手や「やったー」の声が聞かれました!
 
◆今日の給食は「お月見こんだて」でした。赤魚のてりやき,すきこんぶのピリ辛いため(かみかみメニュー),とん汁,月見だんご,ごはん,牛乳の計 653kcalでした。
0

■菅原様ありがとうございました(^▽^)

◆9月13日(月)の記事で,学校前の横断歩道の近くのぬかるみに,いつも草や枝を敷き詰めてくださる方がいるということを紹介しました。横断歩道のすぐ近くの菅原様ということが分かり,直接会ってお礼を言わせていただきました。「私は,この辺の刈った葉っぱや枝を,ただ蒔いているだけだから。」と言いながらも,いつも九条小のことを気にかけていただいている心をいただきました。菅原様,いつも本当にありがとうございます。

◆最近の国語の時間は,何か楽しそうです。みんな台本みたいな紙を持って台詞(せりふ)の練習を始めています。「お客様におしりを向けないようにね。」と先生の声。何の練習かは想像がつきますよね。今後が楽しみです!
  
  
 
◆今日の給食のメニューは,メンチカツ,里芋のそぼろ煮,白菜のみそ汁,ごはん,牛乳の計 684kcalでした。
◆週末なのでもう1つ。1年生の体育の様子です。3チームに分かれての鬼ごっこのようなもの。とにかく必死,一生懸命の様子です。担任の先生から聞くと,この活動はただの鬼ごっこではなく,お互いに助け合ったりする要素もふくまれているとのこと。子供たち同士で「ありがとう!」の声も聞かれました。1年生,もっともっと友だちと仲良くなりますね。
 
0

■朝の会・帰りの会

◆まずは読書の様子です。8時15分から,曜日によって読書,計算ドリル,漢字,朝会などを行い,その後,朝の会を行います。読書タイムはみんな落ち着いてしっとりと,自分が持ってきた本を読んでいました。
◆「朝の会」の内容は学年や学級によって工夫されていますが,6年1組では①朝のあいさつ,②今月の歌,③健康観察,④今月の生活目標,⑤スピーチ,⑥清潔検査,⑦先生の話,となっていて,「いのちの歌」をみんなで歌いました。朝の会・帰りの会では,司会の2人が前に出て,会を進めていました。
  
◆6年2組の帰りの会の最後は,担任の菊先生からクイズでした。コンビニのロゴマークに関するクイズでいつも見ているのですが・・・。今日の帰りにでも確認してみます!
  
 
◆今日の給食のメニューは,たまごのベーコン巻き,ほうれんそうのサラダ,白花豆のミルクスープ,ソフトパン,牛乳の計 733kcalでした。
0

■2年生・国語の授業

◆今日は2年2組の国語の授業におじゃましました。「ニャーゴ」という題材で朗読劇の授業でした。3匹の小ネズミとネコの話です。
◆授業を参観して「すごいなあ」と思ったことは,子供たちが役(やく)になりきって練習する際,「こんなふうに読んでみようか?」などと班の友だちどうしで読み方をアドバイスし合っていること,そして「感情がこもっていてうまいね!」などとお互いにほめ合っているところでした。どんどんバージョンアップしています。発表も楽しみですが,発表に向けて協力して自分たちで成長している道のりがすばらしいですね!
 
◆教室を見わたすと「きらりノート」というコーナーがありました。友だちのきれいにノートを取っていた例,自分で工夫してノートに書いた例など,参考になる友だちのページが掲示(けいじ)されていました。担任の先生の赤〇もいっぱいついていました。
 
◆今日の給食のメニューは,ぶた肉のみそ焼き(かみかみメニュー),小松菜のツナあえ,かにばっとう,ごはん,牛乳の計 630kcalでした。
0

■ミシン縫いの授業(家庭科)

◆今日は5年生の家庭科の授業におじゃましました。これまでは「手縫い」を学習し作品を作ってきましたが,今日からは「ミシン縫い」の勉強です。この時間の目標は「手縫いとミシン縫いのちがいを観察して,ミシン縫いの良さを調べよう」でした。ちなみに,授業のはじめに担任の先生が「ミシンを使ったことのある人は?」と聞いたところ,使ったことのある人は一人もいませんでした。
◆今日の給食のメニューは,チンジャオロースー,ピリ辛ワンタンスープ,フルーツ白玉(かみかみメニューでした),ごはん,牛乳の計 686kcalでした。
 
◆「カラフルねんど」作品特集です。3年生やにじいろ学級では,色鮮やかなカラーねんどを使って,工夫して思い思いの作品を仕上げました。子供たちはアイディア抜群ですね。
    
0