2021年11月の記事一覧

■たてわりチャレンジランキング!

◆いつもは長縄跳びの時に所属している「たてわり班」。今日は,そのたてわり班ごとにチャレンジランキングに挑戦しました。
◆11のたてわり班それぞれが6年生中心に計画を立て,みんなを楽しませる活動を準備します。今日はお客さんにその活動を紹介し,実際に体験してもらいました。また,自分たちも他のたてわり班をまわって活動やゲームなどに挑戦,その合計得点を競い合うというものです。
  
◆各班が考えた活動は,「射的(しゃてき)」,「もぐらたたき」,「バケツキャッチ」,「連想ゲーム」,「シュートゲーム」,「ボウリング」,「宝さがし」,「迷路(めいろ)」,「ブラックボックス」,「魚つり」,「ストラックアウト」です。
  
★各班の中で役割分担し,「ルール説明を担当する人」「景品係」など,そして低学年の児童でも「受付」を担当している人もいました。
        
◆自分たちで計画し実行する,しかも縦割り班で6年生から1年生までの集団で,協力しながら教え合いながら,楽しんで活動できました。これからも楽しい学校づくりをしていきましょう。
 
0

■出前授業・2年生手洗い教室

◆今日は2年生が,「ダスキンあさの出前授業・手洗い教室」の授業を受けました。新型コロナ感染症対策の一つとして,手洗いはとても重要です。この時間,「正しい手洗い」について勉強・体験しました。
◆第1部は「どうして手洗いをするのだろう」,第2部は「正しい手洗いをおぼえよう」の2つの授業を受けました。
 
◆第2部では,専用クリームを汚れに見立てて手に塗り,手洗いした後,特殊ライト(ブラックライト)にあてると洗い残しが光っています。手洗いをしたつもりでも,光るということは...にびっくり!「もう1回洗ってもいいですか?」という児童も多数いました。
  
◆「今まで手洗いはずっとしてきたけど,今日の授業を受けて『手洗いの意味』が分かりました。」との感想もありました。また,写真のような消毒液の下敷きもいただきました。
◆ダスキンあさのから出前授業に来ていただいた下田さん,柴田さん,千葉さん,とてもおもしろくてためになる授業をどうもありがとうございました! 
  
◆今日の給食は,バターロールパン,伊豆沼(いずぬま)れんこんサラダ,きつねうどん,お米のムース,ごはん,牛乳の計682kcalでした。ムースのパッケージ,ホヤぼーやがかわいいですね。
 
0

■3年九条打ちばやし&5年牡蠣養殖

◆3年生は,総合的な学習の時間に「九条打ちばやし」の体験をしました。佐々木孝志さん,佐藤賢治さん,菅原幸枝さんを講師にお迎えして,九条打ばやしの歴史を説明していただき,次に児童からの質問に答えていただいた後,子供たちは実際に太鼓をたたいててみたりしました。
◆はじめに,講師の先生方の他に,九条打ちばやしのメンバーでもある3年生の佐々木瑛真さんと吉田陽香さんも一緒に打ちばやしを披露してくれました。
 
◆中には,以前に太鼓をたたいていた児童もおり,自然に体が動いている様子も見られました。一度身に付いたものは,なかなか忘れないものですね。 
    
◆お忙しいところ,また,お仕事の合間をぬってご指導いただいた講師の先生方に,心より感謝申し上げます。
 
◆今日の給食は,かつおカツ,ツナじゃが,なめこ汁,ごはん,牛乳の計609kcalでした。毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」,かつおとツナを使った給食でした。

◆5年生の総合的な学習の時間では,気仙沼の海について学んでいるところです。今日は「牡蠣(かき)の養殖」について学習しました。
◆講師の先生は(株)ヤマヨ水産の小松武様,大島で養殖の会社を経営なさっている方です。毎日朝起きるのは,何と午前2時半とのこと。会社に仕事をしに来る人のために,その前に起きて準備だそうです。
 
◆小松さんは単に牡蠣を養殖しているのではなく,「こだわり」をもって養殖をしているとのこと。「牡蠣を成長過程でお湯にいれてあげる」という手間をかけていることに驚きと感心でした。
 
◆実際に牡蠣をもってきていただき,ぷくぷく身のいっぱい詰まった牡蠣を見せていただいた時には,子供たちから「わーっ!」の歓声が起こりました。実物を見る,本物にふれるということは本当に貴重なことだと思いました。講師の小松さん,児童の目を輝かせていただきありがとうございました!
0

■よい歯の標語コンクール&かやの実保育所

◆先週配付した,綾先生が書いている「ほっけん通信」でもお知らせしましたが,気仙沼市の「よい歯の標語コンクール」で優秀賞に輝いた2名の児童と作品を紹介します。
◆優秀賞:4年・前川朱萌さん「食べたら磨く ステイホームの マイブーム」
◆優秀賞:1年・村上 花さん「よくかんで はやぐいしない ゆっくりね」
 
◆気仙沼市全体で887名からの応募があり,優秀賞は6名,そのうちの2名が九条小の児童とのことです。なお,本校からは71名の児童が応募,参加賞として歯ブラシと歯みがき粉が配られました。優秀賞の二人をはじめ,夏休みの課題に応募してくれた皆さん,ナイスチャレンジです!
  
◆今日の給食は,しゅうまい2個,豚肉のキムチ炒め,みそワンタンスープ,ごはん,牛乳の計643kcalでした。

◆今日の午前中,来年度小学校1年生になるかやの実保育所の5歳児9名が,九条小学校を見学に来ました。はじめは緊張した様子でしたが,「おはようございます。よろしくお願いします!」と大きな声で立派にあいさつをしてくれました。
◆1年生の授業見学では,今度は来年先輩になるとあって,一生懸命授業に取り組んでいる様子をしっかりと後輩に見せていました。いつもはかわいい1年生ですが,今日はきりっとした先輩になっていました笑
   
0

■1年2組 with レム先生&3年生の版画

◆1の2ではALTのレム先生をお迎えして,英語を使った活動を行いました。英語で「色」の言い方を習った後,「フルーツバスケット」で盛り上がりました。
◆今の子供たちは,耳で聞いたとおりに発音できるからうらやましいです。きれいな発音でした!
 
◆3の2の廊下には,あざやかな青で刷られた「版画」が掲示されています。題名は「でこぼこさん大集合!」,画用紙に紙を貼って,凸凹(でこぼこ)をつけたところにインクで青色をつけていき,一人一人とてもアイディアあふれる作品に仕上げました。
  
◆今日の給食は,メカジキの照り焼き,ごぼうサラダ(かみかみメニュー),ゆきなのみそ汁,ごはん,牛乳の計621kcalでした。
◆次の写真は校地内のもみじです。あっという間に葉っぱが落ちて,確実に冬へ向かっていますね。1週間前とは様子が全く違いますね。本ブログ,11月8日(月)の記事に載せた写真と比べてみて下さい。
 
0