日誌

2023年1月の記事一覧

かやの実保育所 小学校見学

  
  
かやの実保育所の年長さん7名が,小学校見学に来ました。昇降口には,かわいい靴がきちんとそろえられ,あいさつも,お話を聞く姿勢も,小学生のようにりっぱでした。見学後の質問タイムでは,「給食は何分間ありますか。」「授業中にトイレに行ってもいいんですか。」などの質問があり,教頭先生が丁寧に答えていました。帰りには,1年生の先輩たちから「また来てね。」と声を掛けてもらい,笑顔いっぱいの7名でした。4月になったらピカピカの1年生です!入学が楽しみですね。(*^_^*)

お話読み聞かせ 1・2年生

  
  
今年から,1・2年生を対象に,月1回,「おはなしほっとけーき」の皆さんによる「読み聞かせ」を実施することにしました。業前の15分間という短い時間ではありますが,子供たちは,想像の翼を広げて物語の世界へ…。読み聞かせが終わると,子供たちから,「とっても楽しかった!また来てくださいね。」と声を掛けられたそうです。「おはなしほっとけーき」の皆さん、これからもどうぞよろしくお願いします。(*^_^*)

いのちのお話 4年生

  
  
4年生が,「あなたの命」という学習をしました。講師の先生は,気仙沼市「子育て世代包括支援センター」保健師の熊谷さんと,「子ども家庭課」の小野寺さんです。お母さんのお腹の中で,命がどのように育っていくのか,模型や赤ちゃん人形を使って,丁寧に教えていただきました。4年生の子供たちは,講師の先生のお話を一生懸命に聴きながら,自分の命と向き合い,「命」の大切さをしみじみと感じているようでした。

校内席書大会

  
  
校内席書大会を実施しました。1・2年生は硬筆,3~6年生は,毛筆と硬筆に取り組みました。冬休み前から,練習に励んできた子供たち。今日は,一字一字思いを込めて,丁寧に集中して書き上げました。「校内書きぞめ作品展」は,2月の学習参観日に開催します。乞う御期待ください!

海洋プラスチックごみリモート学習会 5年生

  
  
5年生児童を対象に,「海洋プラスチックごみリモート学習会」を実施しました。講師の先生は,一般社団法人JEAN事務局長の小島さん,講話のテーマは,「海洋プラスチックごみの現状とその課題」でした。長年,海洋プラスチックごみの調査に携わってきた小島さんから,厳しい現状の説明があり,驚きをもって話を聞き入る子供たちでした。講話の後は,子供たちが考えた削減のためのアイディアを発表し,貴重な助言をいただきました。自分たちにできることは何か…一人一人が環境について深く考える時間になりました。