気仙沼市立気仙沼中学校ホームページ
ブログ
■吹奏楽コンクール
◆昨日の7月18日(月)の海の日は,第65回宮城県吹奏楽コンクール予選登米・本吉地区大会が行われました。この日に向けてずっと練習に励んできた部員,少々緊張しながらもコミュニケーションを大切にして直前の音出しも真剣そのものでした。
◆会場は登米市にある,登米祝祭劇場(水の里ホール)でした。実はこの会場,土日の大雨等により迫川の水位が上がり,地下に雨水がたまり排水できない状況となりましたが,事務局の方々をはじめ皆さんの努力により,どうにか開催できました。

◆いろいろな不都合はしかたありませんでしたが,どの学校も自分たちの演奏に集中して,練習の成果を発揮しようとしていました。本校の結果は銀賞,残念ながら県大会へは進むことはできませんでしたが,2年生と1年生のみの吹奏楽部,今後がますます楽しみです。

◆そして,演奏には直接関係ないのですが,暑い中,受付の時間を待っていた気中吹奏楽部の部員,他校や目の前を通る方々に,「こんにちは!」と声に出してあいさつしていました。その光景,一緒にいてとても誇らしかったです。すばらしい伝統にして下さい!
◆会場は登米市にある,登米祝祭劇場(水の里ホール)でした。実はこの会場,土日の大雨等により迫川の水位が上がり,地下に雨水がたまり排水できない状況となりましたが,事務局の方々をはじめ皆さんの努力により,どうにか開催できました。
◆いろいろな不都合はしかたありませんでしたが,どの学校も自分たちの演奏に集中して,練習の成果を発揮しようとしていました。本校の結果は銀賞,残念ながら県大会へは進むことはできませんでしたが,2年生と1年生のみの吹奏楽部,今後がますます楽しみです。
◆そして,演奏には直接関係ないのですが,暑い中,受付の時間を待っていた気中吹奏楽部の部員,他校や目の前を通る方々に,「こんにちは!」と声に出してあいさつしていました。その光景,一緒にいてとても誇らしかったです。すばらしい伝統にして下さい!
学校概要
気仙沼市立気仙沼中学校
〒988-0073
宮城県気仙沼市笹が陣4-1
校長:尾形 浩明
電話:0226-22-6989
FAX:0226-22-6988
カウンタ
1
3
4
9
2
2
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |