気仙沼市立津谷中学校
平成29年(2017年)4月 小泉中学校と統合し、コミュニティ・スクールとして誕生した新生津谷中学校
4月 さあ!新しいスタートだ!!
桜の蕾(つぼみ)は随分と膨らんでいます

桜の蕾(つぼみ)は随分と膨らんでいます
津谷中学校イメージキャラクター:牛田大名
放課後、東北学院大学文学部教育学科 教授(学長特別補佐(教学改革担当))稲垣 忠(いながき ただし)先生においでいただき、「個別最適な学びに関するモデル事業」の校内研修を行い、先生方を生徒役にして、11月に行う予定の理科と保健・体育の模擬授業を参観していただきました。
また、気仙沼教育事務所の千葉 紳先生、気仙沼市教育委員会の佐藤 慎也先生にもご来校いただきました。
理科では、「音の世界」と「力」の単元内自由進度学習の模擬授業を行いました。
保健・体育では、「マット運動」「平均台」の技を選択して取り組み、また、知識・理解のコースも設定する授業の提案でした。
先生方は、このようにして日々の授業を研究・検討して臨んでいます。
生徒の皆さんも、それに応えて、取り組んでほしいと願っています。
【小泉スクールバスの予定】
4/8(火) ~ 4/30(水)
運行予定表
添付ファイル: R7 4月.pdf
休日(4/12~13)運行予定表
添付ファイル:R7 4月休日.pdf
【小泉スクールバス 変更】
〇ホームページアクセス用QRコード
〇津谷中学校ホームページ運用ポリシー
津谷中学校ホームページ運用ポリシー.pdf