令和7年度

ふるさと祭りを開催しました

6月27日(金)父母教師会主催の「ふるさと祭り」を開催しました。全校児童が参加し、学年ごとの競技や伝統芸能の披露を通して、ふるさと新城への思いを深めるひとときとなりました。 オープニングを飾ったのは、6年生と5年生の有志による「新城打ち囃子」。力強い太鼓と澄んだ笛の音が体育館に響き渡り、祭りの幕開けにふさわしい演奏となりました。練習を重ねてきた子どもたちの真剣な表情と躍動感あふれる姿が印象的でした。 競技の部では、保護者と児童が8つのグループに分かれて競い合いました。3・4年生は心を一つにして長縄跳びに挑戦し、見事なチームワークを見せてくれました。1・2年生の玉入れでは、かごをめがけて一生懸命玉を投げる姿が見られました。5・6年生による綱引きは、迫力満点の白熱した勝負となり、チーム、親子の団結力が光りました。 勝っても負けても、全員が一生懸命に取り組んだことが何よりの成果です。 地域の伝統と子どもたちの元気が融合した、心温まるふるさと祭りとなりました。ご来場くださった皆様、準備にご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。